作り方
- 1
筍は短冊切り、しめじはバラバラにして、油揚げは食べやすい大きさに。今回、缶詰入りのひじきを使いましたが、乾燥ものでもOK
- 2
鍋に炒め油を入れ、しめじ、ひじきを炒め、一通り油が全体に回ったら、筍と油揚げを投入。
- 3
醤油以外の☆調味料を入れて、数分程度味が馴染んだら、最後に醤油を入れて、水分を飛ばす。
コツ・ポイント
朝の忙しい中でも、鍋に調味料を入れれば完成する程簡単。今回は旬の筍があったので、いつものひじきの煮物をアレンジしようと思って。
似たレシピ
-
-
-
筍と厚揚げ入りひじき煮(高血圧) 筍と厚揚げ入りひじき煮(高血圧)
茹で筍と厚揚げとコンニャクでボリュームアップなヒジキ煮(*^-^)筍は事前に茹でておきましたが購入したものでもOKです! リカ&チャコ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20780611