チンゲン菜の漬物

あっつ飯 @cook_40301603
さっぱりして歯ごたえも良き!おかずにも酒のお供にもぴったりな一品です☆細かく刻んでご飯にかけても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
白だし漬物シリーズでチンゲン菜も出来ないかなと作ってみましたがさっぱりと美味しい一品が出来ました☆お求めやすいお野菜を美味しくいただけるのはいいですね☆
チンゲン菜の漬物
さっぱりして歯ごたえも良き!おかずにも酒のお供にもぴったりな一品です☆細かく刻んでご飯にかけても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
白だし漬物シリーズでチンゲン菜も出来ないかなと作ってみましたがさっぱりと美味しい一品が出来ました☆お求めやすいお野菜を美味しくいただけるのはいいですね☆
作り方
- 1
水で洗い根本を切り2〜3cm位に切る
- 2
ジップロックに調味料と一緒に入れ軽く揉む。白だしは空気抜いて軽くひたるかなくらい
- 3
空気を抜いて冷蔵庫で2〜3時間程漬ける
お皿に移して完成☆
コツ・ポイント
白だしを入れすぎるとしょっぱくなってしまうので程よい量で漬ける。青臭いのが気になる場合は水で浸けておく。根本は砂が溜まってることがあるのでよく取ることくらいでしょうか??
似たレシピ
-
チンゲンサイ しそ酢 DE つけもの チンゲンサイ しそ酢 DE つけもの
歯ごたえのある青梗菜を市販の梅酢につけて花びら風に盛り付け。しゃきしゃきおいしくごはんのお供にいいですよ~。とんちゃんハウス
-
-
-
-
-
天然だしパックで作る セロリのお漬物 天然だしパックで作る セロリのお漬物
出汁に漬けこんだセロリの漬物はさっぱり美味しい箸休め。鷹の爪を入れるとお酒にあうピリッとしたおつまみに。 山長商店だしレシピ -
簡単おつまみ☆酸っぱくなりすぎた漬物救済 簡単おつまみ☆酸っぱくなりすぎた漬物救済
酸っぱいぬか漬けも薄く刻んで生姜と一緒になればサッパリ美味なおつまみorおかずになりますこれでお茶漬け、最高 roomシホ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20788955