簡単♪大根の漬け物

まっか♪ @cook_40104136
ご飯にも、お酒のあてにも♪
このレシピの生い立ち
私の夫が漬け物大好きなので、お手軽、簡単に漬けれる漬け方を祖母が教えてくれました。
※ごめんなさい、作り方を少し訂正しました。
簡単♪大根の漬け物
ご飯にも、お酒のあてにも♪
このレシピの生い立ち
私の夫が漬け物大好きなので、お手軽、簡単に漬けれる漬け方を祖母が教えてくれました。
※ごめんなさい、作り方を少し訂正しました。
作り方
- 1
大根は皮を剥き短冊切りにする。
※葉の部分も同じ長さくらいに切って一緒に漬けれます!
※厚みが薄い方が漬けやすいです。 - 2
キッチンパックに切った大根を入れて粗塩を小さじ半分~入れて少し揉み込みます。
- 3
揉み込んだら少し舐めてみてください。塩気が足りないと思う場合は調節。
※食べるときに醤油をかけるので薄くても大丈夫。 - 4
塩加減がよいと思ったら、かなり揉み込んで下さい。
うどんを手でこねる感じで大根がシナシナになるまで。 - 5
しなしなになったら袋ごとお皿にのせて、上にお皿を被せて重石をして下さい。ペットボトルとか置いててオッケー(笑)
- 6
2、3時間で美味しく食べれますよ♪
- 7
器やタッパに入れるときは絞ってくださいね。
- 8
食べるときにお好みでだし醤油、味の素、すり胡麻を♪
コツ・ポイント
揉み込むときに袋が破けます…気を付けて。大根を入れすぎるとなかなか揉み込めません。
写メの大根は小さめの大根の3分の1です。粗塩は小さじ1弱です。
重石をするときに袋の口を写メのようにしていると出てきた大根の汁が流れていってくれます。
似たレシピ
-
大根とキクラゲのピリ辛漬物☆お弁当 大根とキクラゲのピリ辛漬物☆お弁当
家族に好評だった大根の漬物風です。キクラゲの食感と同時に楽しくなる無限大根。ポリポリが止まらない。お酒のおつまみにも◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
お大根消費に!お漬物?サラダ?低カロリー お大根消費に!お漬物?サラダ?低カロリー
お大根が余った時に簡単に出来て粉山椒、お醤油をかけるとお箸がとまりません。そのままでもあっさりと美味しいお酒のアテにも!低カロリー大好き
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20010099