紫にんじんのキャロットラペ♪リボン形♪

パティシエJunko @cook_40103721
紫にんじんが手に入ったらぜひ作りたい、色鮮やかで料理の付け合わせにも見栄えのする一品です。普通のにんじんでも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
2020年春レストランの休業が相次ぎ、出荷先に困った農家さんから配送で野菜を大量注文。届いた野菜のおしゃれなこと。
エディブルフラワーもたくさん入れてもらえたので、飾りに使いました。
シェフズガーデンエコファームアサノ様ありがとうございます
作り方
- 1
紫にんじんはこんな植物です。ピーラーで皮をむいて、続けてピーラーで全部リボン状に削る。
- 2
削った紫にんじんに●の調味液を混ぜたら出来上がり。できれば冷蔵庫で30分ほど置くと味がなじむ。
- 3
お皿に盛って出来上がり。
- 4
あればおしゃれな葉物野菜やエディブルフラワーで飾って。
- 5
クルミとセルフィーユをのせて、飾り切りのラディッシュと共に。
- 6
ソバハニさんの美味しいクルミとオリーブオイル
https://www.persian-palace.com/olive/
コツ・ポイント
・簡単なので特にありません。
・家に材料があればオプションのものを加えて混ぜるとバリエーションが楽しめる。
似たレシピ
-
紫にんじんのプロの味♪キャロットラペ♪ 紫にんじんのプロの味♪キャロットラペ♪
フレンチシェフのキャロットラペを家庭でも作りやすいようにアレンジ。ほどよい酸味にさわやかな後味。本格キャロットラペ♪ パティシエJunko -
簡単‼プロの味フレンチ♪キャロットラペ♪ 簡単‼プロの味フレンチ♪キャロットラペ♪
フレンチシェフのキャロットラペを家庭でも作りやすいようにアレンジ。ほどよい酸味にさわやかな後味。本格キャロットラペ♪ パティシエJunko -
-
美味しい!りんごいりキャロットラペ 美味しい!りんごいりキャロットラペ
普通に作っても美味しいキャロットラペですが、りんごを入れることで酸味と甘味がプラスされてたまりませーん(*^^*) 直ちゃん先生 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20791524