10分で!お肉に乗せる野菜あっさりソース

羊の台所
羊の台所 @cook_40247929

火の通りの早い野菜でサッと作る、チキンやポークのソテーにピッタリな夏向きのあっさりソース
パンに挟んでもgood!

このレシピの生い立ち
焼いた鶏ササミに、乗せて美味しい野菜たっぷりのソースって?と考えて、ありあわせの野菜でサッと作ってみました。今回使った野菜の他にセロリやピーマン、パプリカなどもおすすめです!

10分で!お肉に乗せる野菜あっさりソース

火の通りの早い野菜でサッと作る、チキンやポークのソテーにピッタリな夏向きのあっさりソース
パンに挟んでもgood!

このレシピの生い立ち
焼いた鶏ササミに、乗せて美味しい野菜たっぷりのソースって?と考えて、ありあわせの野菜でサッと作ってみました。今回使った野菜の他にセロリやピーマン、パプリカなどもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ナス 1本
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. トマト 1個
  5. オリーブオイル 大さじ2〜3
  6. 刻みニンニク(今回は桃屋のビン入り) 小さじ1
  7. 調味料
  8. ケチャップ 約大さじ1
  9. ソース 約大さじ1
  10. 塩胡椒 適宜
  11. タコス用ミックススパイス(無ければカレー粉でも美味しいですよ!) 適宜

作り方

  1. 1

    ありあわせの野菜をそれぞれ1cmほどのダイス状にカットする
    (人参やジャガイモなど火の通りにくいものは避ける)

  2. 2

    オリーブオイルを加えたフライパンで、トマト以外の野菜と刻みニンニクを先に炒め、しんなりしたらトマトも加える

  3. 3

    ②に調味料を好みに合わせて加え、サッと全体を混ぜあわせたら火を止める

  4. 4

    温かいうちにチキンやポークのソテーにたっぷりのせていただきます!

コツ・ポイント

スピーディに作りたいので、火の通りの早い野菜だけを使います。
今回はさっと炒めて野菜の食感を楽しめるように仕上げていますが、そのまま加熱時間を長くして、ぽってりしたソースにしても美味しいです。多めに作っておいてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
羊の台所
羊の台所 @cook_40247929
に公開
じっくり時間をかけたお料理と、出来る限りの手抜きをするお料理、両方とも大好きです。スーパーでは、これで何が作れるかな?外食した時は、これはどうやって作ってるんだろう?と美味しいもの探しを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ