ポークソテー アップルジンジャーソース

kAoRiN
kAoRiN @cook_40089900

ソースを食べるポークソテーです。
このレシピの生い立ち
料理上手な義母から教わったレシピです。備忘録として。

ポークソテー アップルジンジャーソース

ソースを食べるポークソテーです。
このレシピの生い立ち
料理上手な義母から教わったレシピです。備忘録として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース 4枚
  2. 塩こしょう 少々
  3. りんご(古いりんごも可) 中1個
  4. 〇醤油漬けにんにく 2片
  5. 〇しょうが(多いと辛くなるので、お子さんがいる場合は少なめにしてください) 1片
  6. ☆ソース 大さじ2
  7. ☆ケチャップ 大さじ1
  8. ☆醤油(ニンニク醤油でも可) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は脂身側にある筋切りをして、グローブ型にする。

  2. 2

    両面に塩こしょうを振る。お肉が厚めの場合は、少し冷蔵庫から出しておくと、焼いたときに火の通りがいいと思います。

  3. 3

    〈ソースの準備〉
    〇の材料を全てすりおろす。
    次の行程で混ぜるので、材料毎に分けなくても大丈夫です。

  4. 4

    〈ソースの準備〉3に☆の材料を全て入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    フライパンを熱し、サラダ油を入れ、2で準備したお肉を両面焼く。

  6. 6

    肉が焼けたら、温めておいたお皿に取り分ける。

  7. 7

    フライパンは洗わず、5で準備したソースを入れて中火を通す。混ぜながら、グツグツしてから1分以上火を入れる。

  8. 8

    味の調整はソースかケチャップで。ソースの味は薄い方がいいです。量はちょっと足りない位がソースも食べられていいです。

  9. 9

    ソースをお肉にかけて、完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kAoRiN
kAoRiN @cook_40089900
に公開
さて、今夜も何を作ろうか。お店で食べた味を再現してみたり、母の味を思い出してみたり。頑張って作りマース。
もっと読む

似たレシピ