❇️甘ーっい新玉ねぎ❇️としめじのご飯

マイのご飯です♥️
マイのご飯です♥️ @cook_40278385

炊飯器に入れて炊くだけ♪
バター醤油と旬の甘ぁい❤️新玉ねぎ&ぷりっぷりしめじ
美味しかったのでUP♪食べ過ぎ注意⚠️

このレシピの生い立ち
新玉葱を収穫しました
今年は暖冬に長雨でとうがたってしまいましたが(T_T)
玉葱って気候に左右されて意外に難しいの
(農家さんのご苦労に感謝です❤️)
定番の玉葱ご飯より先にアレンジレシピをUPしますね
小口ネギがなくて、鰹節かけました

❇️甘ーっい新玉ねぎ❇️としめじのご飯

炊飯器に入れて炊くだけ♪
バター醤油と旬の甘ぁい❤️新玉ねぎ&ぷりっぷりしめじ
美味しかったのでUP♪食べ過ぎ注意⚠️

このレシピの生い立ち
新玉葱を収穫しました
今年は暖冬に長雨でとうがたってしまいましたが(T_T)
玉葱って気候に左右されて意外に難しいの
(農家さんのご苦労に感謝です❤️)
定番の玉葱ご飯より先にアレンジレシピをUPしますね
小口ネギがなくて、鰹節かけました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分(600cc)
  1. 新玉ねぎ 中2個
  2. 3合
  3. 水(お米炊き用) 620cc
  4. しめじ 一房
  5. コンソメCUBE 1個(粉末なら小さじ2)
  6. 生醤油(美味しいお醤油) 小さじ2(濃いめがよいなら3)
  7. バター 小さじ1~2(お好みで)
  8. オリーブオイル 小さじ1
  9. トッピング(なくてもOK) 小ネギ、パセリ、鰹節等

作り方

  1. 1

    お米を研いで水に浸します
    浸水時間は夏は30分、冬は1時間位です

  2. 2

    新玉ねぎは薄くスライスします
    しめじは石口をとって、細かく分けます

  3. 3

    浸水時間が経ったら、1に生醤油、オリーブオイルを入れて混ぜる
    新玉葱、しめじをのせて、バター、コンソメを真ん中におく

  4. 4

    炊飯器switchon♪
    炊けたら5分蒸らしてしゃもじで下から混ぜます

  5. 5

    お焦げが出来たら馴染ませますが、私はちょっぴりお焦げが好き❤️
    小ネギ、パセリ、鰹節、鰯削りお好きな物を散らしてね

  6. 6

    あーちゃ母ちゃん様からの初レポです
    お子様がおかわりー♪嬉しい❤️
    しめじプリプリで少しお焦げも出来たのかしら美味しそー

コツ・ポイント

おかずが濃い味なら生醤油は小さじ2で、おかずが薄味なら生醤油は小さじ3で良いと思います
お好みで
トッピングは小口ネギが好きですがクレソンや三つ葉も合うかも(^-^)
香りが飛ぶし、しめじもクタッとするので炊いてから10時間以内にどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイのご飯です♥️
に公開
色々~変更しましたお仕事が忙しくてなかなかUP出来ませんが皆さんのつくれぽで季節と真心を感じていますクックパッドは私の癒し♥で思い出の場所小さな無農薬の畑で野菜や果物を育てています体は食べた物で出来ているをモットーに極力簡単なレシピをupしています大好きな人の為、頑張った自分の為に日々のお料理、楽しみましょう~♪
もっと読む

似たレシピ