極めた我が家のからあげを超えた⁈とり天♡

ぼの♡ @cook_40311080
鶏むね肉のおいしさに気づいてしまった我が家のとり天♡食べたときの断面のジューシーさに驚きます…!からあげを超えた説あり。
このレシピの生い立ち
とにかく鶏むね肉で満足するためにジューシーで柔らかくなるように調べて作りました。
結果、大満足のできあがりになりました。
我が家の殿堂入り。
極めた我が家のからあげを超えた⁈とり天♡
鶏むね肉のおいしさに気づいてしまった我が家のとり天♡食べたときの断面のジューシーさに驚きます…!からあげを超えた説あり。
このレシピの生い立ち
とにかく鶏むね肉で満足するためにジューシーで柔らかくなるように調べて作りました。
結果、大満足のできあがりになりました。
我が家の殿堂入り。
作り方
- 1
鶏むね肉の皮をはぎ、繊維の流れごとに3つに切り分ける。
- 2
3つごとに繊維を断ち切るようにそぎ切りにする(写真の赤いしましまが刃を入れるところ)
- 3
切った鶏肉をジップロックに入れ、マヨネーズを加えて揉み込む
- 4
マヨネーズが馴染んだら【A】を入れてよく混ぜ、30分ほど置く
- 5
ボウルに卵を割り、よく混ぜたら水、小麦粉、片栗粉を入れてさっくりまぜる
- 6
揚げ油を180℃にあたため、たまご液に鶏肉をくぐらせてからサクッとなるまで揚げて完成!
- 7
そのまま食べてもおいしい!!
ちょいっとお塩をつけて食べるのもおいしい!! - 8
からしをちょいっとつけて、お酢大さじ2、しょうゆ大さじ1を混ぜたつけだれにちょいっとつけて食べるとおいしい!!
コツ・ポイント
・しっかり繊維を見て、断ち切るようにそぎ切りにすること。
・マヨネーズでまず和えてから味付け調味料入れて漬けること。
・我が家は圧倒的なもも肉贔屓でしたが、とり天はむね肉に主役を譲るほうがよいです。(山ほど飽きなく食べられます)
似たレシピ
-
-
-
-
とり天?唐揚げ?下味で作り置きの鶏肉 とり天?唐揚げ?下味で作り置きの鶏肉
出来合いの唐揚げのようにガリッとした食感を目指したけど、モッチリになりました。でもコレも良いなと思い投稿しました。 mikimisa -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20826953