我が家の夏野菜カレー(ミッキーver.)

みみしめ
みみしめ @cook_40079810

圧力鍋で作るのであっという間です。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で取れた夏野菜をおいしくたくさん食べられるレシピを考えました。

我が家の夏野菜カレー(ミッキーver.)

圧力鍋で作るのであっという間です。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で取れた夏野菜をおいしくたくさん食べられるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚肉 200g
  2. 塩コショウ 各少々
  3. 玉ねぎ 1個
  4. じゃがいも 400g
  5. 人参 1本
  6. にんにくチューブ 2cm
  7. 200cc+300cc
  8. ピーマン 2個
  9. なすび 1本
  10. しょうゆ 小さじ1
  11. ウスターソース 小さじ1
  12. ケチャップ 大さじ1
  13. カレールー 1/2箱

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、じゃがいもと人参は乱切りにし、圧力鍋に入れる。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさにきり、塩コショウをしておく。

  3. 3

    ピーマンとなすびも乱切りにしておく。最後に入れるので、置いておく。

  4. 4

    圧力鍋に2の豚肉とにんにくチューブと水200ccを入れて、蓋を閉める。

  5. 5

    中火にかけ、重りが回りだしたら弱火にして1分後火を止める。ピンが下がるまで放置する。ピンが下がっているのを確認し開ける。

  6. 6

    中火にかける。水300cc、しょうゆ、ウスターソース、ケチャップ、カレールーを入れる。

  7. 7

    ピーマンとなすびを加え、5分~10分煮込めば出来上がり。

コツ・ポイント

今回はごはんをラップで大きい丸を1つ、小さい丸を2つ作って、ミッキーマウスver.にしてみました。色んなキャラのゴハンの形にしたら子供も喜ぶと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみしめ
みみしめ @cook_40079810
に公開
主婦17年目です。メタボ気味の主人とふたりの娘たち(15歳と13歳)に簡単で栄養バランスの取れたおいしい料理を作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ