ふんわり簡単蜂蜜パウンドケーキ

羅生門東高校 @cook_40341276
卵、砂糖、小麦粉、サラダ油、蜂蜜、牛乳の
シンプルケーキ。手を抜けるところは抜いて簡単に!
このレシピの生い立ち
ぺしゃんこにしぼんでしまった失敗作を乗りこえるため、配合比を変え、作り方を検討しました
(レシピID20792893 [失敗作レシピ]しぼむパウンドケーキ)
ふんわり簡単蜂蜜パウンドケーキ
卵、砂糖、小麦粉、サラダ油、蜂蜜、牛乳の
シンプルケーキ。手を抜けるところは抜いて簡単に!
このレシピの生い立ち
ぺしゃんこにしぼんでしまった失敗作を乗りこえるため、配合比を変え、作り方を検討しました
(レシピID20792893 [失敗作レシピ]しぼむパウンドケーキ)
作り方
- 1
オーブンを170℃に予熱開始
- 2
薄力粉110gを計っておく。80g〜160gの間は許容量。十分膨らみ美味しい
- 3
別の大きめのボウルに卵2個、砂糖50g、蜂蜜大さじ3、牛乳大さじ2、サラダ油大さじ5を入れる
- 4
まず、ハンドミキサーのスイッチを入れず、卵をつぶしながら、砂糖と蜂蜜を溶かす
- 5
その後、ハンドミキサー高で4分間泡立てる。ツノが立ったりしないが、白っぽくなり軽いクリーム状になる
- 6
薄力粉をザルでふるいながら加える
- 7
ゴムベラで卵の泡を出来るだけ残すように、薄力粉となじませる。ダマがなくなるように。軽い手応えです
- 8
型に流し込んで、10cmほどの高さから4~5回落としてプツプツした気泡を抜く。170℃のオーブンで30分焼く
- 9
焼き上がり
- 10
あら熱を取り、型のまま冷蔵庫でひんやり冷やす
- 11
2020.06.10
型のまま冷やすことを追記
コツ・ポイント
•卵液を泡立てる時はハンドミキサーを使う。手で泡立てると腕パン筋トレ修業請け合い
•薄力粉はゴムベラでボウルの手前から奥へボウルを回しながらサッサと混ぜる
•あら熱取り、冷やす時は型のまま。型の側面に生地がはり付くことでしぼみ防止効果を狙う
似たレシピ
-
-
-
-
Honey Lemon❤パウンドケーキ Honey Lemon❤パウンドケーキ
ふわふわのはちみつレモン味❤卵1個とサラダ油で!生レモンピールも入れちゃって♡サラダ油は多い程しっとりに❤ ☆ひょーみ☆ -
BP不使用♪極ふんわりパウンドケーキ BP不使用♪極ふんわりパウンドケーキ
材料5つのシンプルな卵を泡立てて作るパウンドケーキ♪シンプルだけど卵とバターが香るふんわり軽い極上ケーキ♡ 4児男子母さんの台所 -
ドライフルーツたっぷりのパウンドケーキ❀ ドライフルーツたっぷりのパウンドケーキ❀
卵やバターの代わりにサラダ油、牛乳がわりに豆乳、砂糖を使わずにハチミツ♪ドライフルーツぎっしりで体にやさしいケーキ完成! つちかな -
-
バター不要★チョコバナナパウンドケーキ バター不要★チョコバナナパウンドケーキ
バターの代わりに、サラダ油+牛乳を使っちゃいます♪ 板チョコとバナナ、卵があれば、混ぜて焼くだけでしっとりケーキの完成☆ ゆーじぃ -
ごろごろバナナと蜂蜜のパウンドケーキ ごろごろバナナと蜂蜜のパウンドケーキ
バナナ3本をたっぷり使い、蜂蜜とシナモンで風味づけ。プレゼントに大好評です。サラダ油を使うので、味わいあっさり&経済的♪ **ひーこ** -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20837438