☆レタスとセロリの爽やかゆかり和え〜♪

オウジリリノエ @cook_40259925
「切って和えるだけ」という超簡単に出来る1品♪ 箸休めにいかがですか?
このレシピの生い立ち
ゆかりを使ってさっぱりした和え物を作りたくて。
☆レタスとセロリの爽やかゆかり和え〜♪
「切って和えるだけ」という超簡単に出来る1品♪ 箸休めにいかがですか?
このレシピの生い立ち
ゆかりを使ってさっぱりした和え物を作りたくて。
作り方
- 1
① 洗ったレタスを食べやすい大きさにちぎる。
- 2
② セロリはすじを取り、2〜3㎜の斜め薄切りにする。
- 3
③ ①と②とゆかり大さじ1弱をビニール袋に入れて少ししんなりするまで揉む。(今回、写真のゆかりを使用しました。)
注*へ - 4
④ 出た水分を、ビニール袋口からぎゅっと絞り出して捨てて、器に盛って白胡麻を振りかけて、出来上がり〜♪
- 5
- 6
- 7
- 8
なっちゃん♪昨日Wレポ頂き感激していたのに、今日にも…嬉しすぎです\(//∇//)\
それに、私の中では新しいRP見つけ - 9
て頂きまたまた感激←しつこくてごめんね(笑) 夢中で食べちゃったと言うコメにも感激←またぁ誤 本当にありがとう♡
コツ・ポイント
ゆかりを和えて揉むと、早くに、しんなりするので、食べる直前に作って大丈夫ですよ。ゆかりの量はお好みで加減して下さいね。
注* 三島食品さんの「梅入りゆかり」でも美味しいと思います(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843920