ブロッコリーとビーツのさっぱりマヨサラダ

しばかじゅ
しばかじゅ @cook_40222488

最近家庭菜園で人気のテーブルビートで簡単温野菜サラダを♪
クセもなく美味しい!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で模様のかわいいテーブルビートを栽培したものの食べ方がわからず(笑)
生だと土臭さのクセが強いので茹でたらニンジンに似た味がしたのでサラダにどうかと作ったら旦那が美味いと言ってくれたので。2歳の娘もおかわりしてくれました(^^♪

ブロッコリーとビーツのさっぱりマヨサラダ

最近家庭菜園で人気のテーブルビートで簡単温野菜サラダを♪
クセもなく美味しい!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で模様のかわいいテーブルビートを栽培したものの食べ方がわからず(笑)
生だと土臭さのクセが強いので茹でたらニンジンに似た味がしたのでサラダにどうかと作ったら旦那が美味いと言ってくれたので。2歳の娘もおかわりしてくれました(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブロッコリー 2株
  2. テーブルビート 小さめ5個・大きければ1個
  3. ひとつまみ
  4. 黒コショウ ふたつまみ
  5. オリーブオイル 2周半
  6. カンタン酢(レモン汁) 大さじ2
  7. マヨネーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    皮をむいて乱切りや輪切り、いろんな方向から切る。ぐるぐるがかわいい模様になるので☆

  2. 2

    水からゆでる。
    あぁ、かわいい♡

  3. 3

    沸騰し始めると白い泡のあくが出てくるのでしっかり取る。
    柔らかくなっってきたら一口大に切ったブロッコリー投入。

  4. 4

    2~3分くらいでザルにあける

  5. 5

    熱いうちに塩・黒コショウ・オリーブオイル・酢・マヨの順に入れていく。

  6. 6

    これがだいたいマヨ大さじ3。

  7. 7

    和えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

テーブルビートは水からじっくりゆでること。
調味料を入れる順番に気を付けて☆
最初にオリーブオイルで最後にマヨ。
テーブルビートはいろんな切り方にすることで可愛くなる(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しばかじゅ
しばかじゅ @cook_40222488
に公開
製菓衛生師資格持ってます☆お菓子作るの大好きっ!!初心者ママです☆娘、4歳なりました♡きちんと量るのめんどくさいㅇㅁㅇ;;赤ちゃんがご機嫌なうちに簡単に作れる、食べれる。ちょー簡単レシピを時々アップしますアイデア料理考えるの大好き(◍´ꇴ`◍)
もっと読む

似たレシピ