鶏とアボカドとトマトのさっぱりごまラー油

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

いくらでも食べれるさっぱり味。ラー油の刺激がアクセント。
このレシピの生い立ち
洗い物も少なく簡単です。冷めても美味しいおかず(おつまみ)にしました。

鶏とアボカドとトマトのさっぱりごまラー油

いくらでも食べれるさっぱり味。ラー油の刺激がアクセント。
このレシピの生い立ち
洗い物も少なく簡単です。冷めても美味しいおかず(おつまみ)にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. アボカド 1個
  3. トマト 中1個
  4. 白ねぎ 15cm
  5. ●砂糖 小さじ2
  6. レモン 大さじ1
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. ●ラー油 お好みで適量
  10. 糸唐辛子 あれば少々
  11. 片栗粉 約大さじ2
  12. 塩コショウ 少々
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    トマトはヘタを取り、縦8等分の横半分に切る。白ねぎは、みじん切りにする。

  2. 2

    ●の調味料と白ねぎをよく混ぜ合わせる。トマトを加えてざっと混ぜておく。

  3. 3

    鶏もも肉を一口サイズに切り、軽く塩コショウをする。ビニール袋に入れ、片栗粉を加えて振って薄くまぶす。

  4. 4

    フライパンに油をひき、鶏肉を皮目から焼く。焼色がついたら上下返し蓋をして焼き、中まで火を通す。

  5. 5

    鶏肉を器に移し、2~3cm角に切ったアボカドを加え、②をかける。あれば糸唐辛子をのせる。

コツ・ポイント

②は30分以上置いてよく馴染ませておく。トマトダレに生姜やにんにくのすりおろしを少々加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ