サムゲタン風 鶏肉とごぼうの煮込み

デグもん
デグもん @cook_40299414

高麗人参の代わりにごぼうを入れ、鶏肉は手羽元、もも肉の2種類を使うことにより、味、食感ともにまさにサムゲタン
このレシピの生い立ち
テイクアウトばっかりで胃の疲れた奥さんからのリクエストで何にしようか考え、昔二人で好きで食べてたサムゲタンを思い出し、暖めるレトルトではなく手作りしようと頑張ってみました。明日お肌がプルプルになってご機嫌もよくなれば幸いです。

サムゲタン風 鶏肉とごぼうの煮込み

高麗人参の代わりにごぼうを入れ、鶏肉は手羽元、もも肉の2種類を使うことにより、味、食感ともにまさにサムゲタン
このレシピの生い立ち
テイクアウトばっかりで胃の疲れた奥さんからのリクエストで何にしようか考え、昔二人で好きで食べてたサムゲタンを思い出し、暖めるレトルトではなく手作りしようと頑張ってみました。明日お肌がプルプルになってご機嫌もよくなれば幸いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 鶏肉(手羽元) 5本
  2. 鶏肉(ももぶつ切り) 200g位
  3. ごぼう 半本
  4. 大根 10cm
  5. 椎茸 3個
  6. 長ネギ 1本
  7. もち麦米 1パック
  8. 生姜チューブ 5cm
  9. ニンニクチューブ 3cm
  10. 800cc
  11. 5〜7g

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に分量の水、鶏肉、薄切りにしたごぼう、二等分にした椎茸、長ネギの青い所入れて中火にかけます。

  2. 2

    沸騰したらあくをとります。

  3. 3

    アルミホイルで落としぶたをしたら火を弱火にし、20分煮込みます。

  4. 4

    煮込んでる間に大根と長ネギのを適当に切りながら待ちます。

  5. 5

    20分煮込んだら切った野菜ともち麦ご飯を投入し30分さらに弱火で煮込み分量の塩を入れたら出来上がりです。

コツ・ポイント

材料を煮込むだけです、少し順番有りますが難しく無いです、我が家は薄味派なので塩気が物足りないかもしれないです。キムチなんか添えたらちょうどいいかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デグもん
デグもん @cook_40299414
に公開
3人家族で、ちょっとこわーい奥さんと野菜を食べてくれない7歳の息子のパパです。クックパッド片手によく料理作ります。もっと美味しい料理を作って家族を笑顔に変えたいです。(笑)
もっと読む

似たレシピ