レンチンゆでもやし 

綾之助綾太郎
綾之助綾太郎 @cook_40200731

鍋、ザル不要 茹で〜水切りまで一気に
このレシピの生い立ち
電子レンジでゆでたもやしの水分を楽に絞る方法を思いつきました。

レンチンゆでもやし 

鍋、ザル不要 茹で〜水切りまで一気に
このレシピの生い立ち
電子レンジでゆでたもやしの水分を楽に絞る方法を思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋

作り方

  1. 1

    まずはもやしを洗います。
    もやしの袋を開ける

  2. 2

    水を入れる

  3. 3

    開いている部分をふわっと持って逆さにし、水を捨てる。
    これを2〜3回繰り返す

  4. 4

    袋ごとボウルなどに立ててレンチン2分

  5. 5

    高温なので少し冷ます

  6. 6

    水切りします。
    袋の下の角を小さくカットする

  7. 7

    カットした角を下にして、袋ごとギュウギュウと好きなだけ絞る

コツ・ポイント

しっかり絞れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
綾之助綾太郎
綾之助綾太郎 @cook_40200731
に公開

似たレシピ