青じそときゅうりの旨味巻き中華漬け

にんじんさん♫ @cook_40095184
きゅうりと青じそが大好きな人にオススメ!簡単で手頃な材料でできます。お酒のお供にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
家庭菜園の青じそときゅうりがたくさんできて、パッと思い浮かびました。青じそ大量消費にもなりますよ。
青じそときゅうりの旨味巻き中華漬け
きゅうりと青じそが大好きな人にオススメ!簡単で手頃な材料でできます。お酒のお供にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
家庭菜園の青じそときゅうりがたくさんできて、パッと思い浮かびました。青じそ大量消費にもなりますよ。
作り方
- 1
●の材料を全部混ぜ合わせておく。
- 2
きゅうりを塩をふりかけ板ずりする。それをフライパンで沸騰させたお湯の中に入れ2分茹でる。そのあと冷水に冷やす。(2分)
- 3
冷やしたきゅうりを4等分に切ったらさらに棒状になるように4等分する。
- 4
キッチンペーパーの上に洗った青じそを並べて、もう一枚上からキッチンペーパーをかぶせて、軽く手であてて水分をとる。
- 5
青じその茎は…
- 6
キッチンはさみなどでカットしてきれいにする。
- 7
青じその上にきゅうりを置き…
- 8
クルクル巻いて
- 9
出来上がり。
- 10
容器に並べたら…
- 11
タレをペタペタ塗り込む。
- 12
その上にごまをバラバラ巻いて一段出来上がり。それを2段、3段と重ねる。
- 13
全部できたら蓋をして冷蔵庫で冷やす。(2.3時間でOK)出来上がり!
コツ・ポイント
今回は3段にしましたが、上の方があまり浸からなくて下が浸かりやすいので、もしかしたら2段ぐらいがいいがしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
居酒屋気分☆きゅうりとシソだけの酢の物♪ 居酒屋気分☆きゅうりとシソだけの酢の物♪
きゅうりとシソだけの酢の物ですが、これがシンプルでおいしい!ちょっとした箸休めにぴったりです。夏におすすめのメニュー。 ちっちゃほっか -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880769