卵白の消費に♪チョコレートフィナンシェ♪

パティシエJunko @cook_40103721
シックなダークブラウンのバラ型フィナンシェ。アーモンド風味のほろ苦いチョコレート生地に、あればイチジクの食感をプラスして
このレシピの生い立ち
本業ではないもののパティシエなので、友達の結婚式の引菓子を頼まれていました。
色々とアイディアを出していたレシピをついに作ってみました。
作り方
- 1
卵(M)1個で卵白は約30g程度。
▲の粉類をふるうか、ビニール袋に入れて口を閉じてシャカシャカふっておく。 - 2
ボウルに卵白と●を加えて泡立てないように気をつけながら、ヘラで混ぜる。
- 3
▲をふるうか、ビニール袋に入れて口を閉じてシャカシャカふり、卵白の生地に加えて混ぜながらなめらかになったらOK。
- 4
焦がしバターを作る。鍋にバターを入れて火にかけ、煮立たせる。茶色く染まり、香ばしいにおいがしてきたらOK。
- 5
焦がしバターを出来れば濾しながら生地に加えて混ぜる。
ラップをかけて1時間以上(一晩でも)冷蔵庫で寝かす。 - 6
生地を冷蔵庫で冷やしている間に、型に溶かしバターを塗って冷蔵庫で冷やし、小麦粉を薄くふるっておく。
- 7
イチジクは細かく刻む。
- 8
180℃にオーブンを予熱する。型に生地を七分目まで流し、刻んだイチジクを埋め込み、型の大きさにより15~20分焼く。
- 9
フィナンシェは生地を寝かしたり、作って1週間くらいたったほうが美味しいなど時間に焦らなくていい作り置きできるお菓子です。
- 10
フィナンシェにアイシングやチョコペンで線を書いてフリーズドライのラズベリーやアラザン等で飾っても素敵です。
コツ・ポイント
・砂糖はできればグラニュー糖を
・型はフィナンシェ型、マドレーヌ型、マフィン型、バラ型などお好きなもので
・お菓子作りで余りがちな卵白の消費を美味しくコクのある形で実現可能
・生地作りは急がなくていいし、日持ちもするお菓子なので便利
似たレシピ
-
-
-
卵白消費に◎チョコオレンジフィナンシェ♫ 卵白消費に◎チョコオレンジフィナンシェ♫
焼きたては外がさっくり中はしっとり◎冷めてもしっとりと、焦がしバターの風味がおいしいフィナンシェです♩ recipe◎39 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20884284