バナナのカップケーキ。

つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi

バナナだいすき!
このレシピの生い立ち
バナナをたっぷり使ったマフィンを作りたくて試行錯誤しました。ふんわり食感を目指して配合を調節しました。

バナナのカップケーキ。

バナナだいすき!
このレシピの生い立ち
バナナをたっぷり使ったマフィンを作りたくて試行錯誤しました。ふんわり食感を目指して配合を調節しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個取りマフィンパン
  1. バター 80g
  2. 植物性オイル 40g
  3. きび砂糖 80g
  4. たまご 3個
  5. バナナ 3本
  6. レモン 大さじ1
  7. ヨーグルト 80〜100g
  8. 薄力粉 200g
  9. 全粒粉 100g
  10. ベーキングパウダー 小さじ2
  11. ベーキングソーダ 小さじ1
  12. ●シナモン 小さじ1
  13. ●塩 小さじ1/3
  14. チョコチップなどのトッピング お好みで
  15. グラニュー糖 お好みで

作り方

  1. 1

    ○材料は室温に○粉類は合わせてふるう○バナナとレモン汁をブレンダーなどでピューレ状にする○オーブンは180度に予熱

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、電動ミキサーなどでクリーム状にしてから、オイルも加えてなめらかになるまでよく混ぜる。

  3. 3

    そこへ、砂糖を加えたら、ふんわりするまでさらに混ぜていく。

  4. 4

    次に溶いたたまごを少しずつ加えてよく混ぜ、さらにバナナピューレとヨーグルトも入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    粉類を一気に加えたら、ヘラに持ち替えて、生地を下からすくって中心へ落とすイメージでボウルを回しながら混ぜる。

  6. 6

    型に分け入れ、チョコチップやクルミなどをちりばめ、最後にグラニュー糖を振りかけて、予熱したオーブンで20〜25分焼く。

コツ・ポイント

ふわふわ生地を楽しむために、チョコチップは上にのせました。バターに液状のオイルを混ぜると、乳化作業が失敗しにくいように思います。わたしはグレープシードオイルを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi
に公開
みなさんにいろんなレシピをチャレンジしてもらえて、とっても嬉しいです。つくれぽ、どうもありがとうございます。【たまーに、レシピの分量や手順など、見直して訂正しています。プリントアウトしてくれている方、ゴメンナサイ。】
もっと読む

似たレシピ