ゆず香る!ゆり根の茶わん蒸し

CookingDo @cook_indo
ゆり根を使ったゆり根の茶わん蒸しの作り方の紹介です。
人気検索トップ10入りありがとうございます。
このレシピの生い立ち
ゆり根が安かったので、作りました。
ゆず香る!ゆり根の茶わん蒸し
ゆり根を使ったゆり根の茶わん蒸しの作り方の紹介です。
人気検索トップ10入りありがとうございます。
このレシピの生い立ち
ゆり根が安かったので、作りました。
作り方
- 1
ゆずの皮を千切りにする
- 2
かまぼこをいちょう切りにする
- 3
ゆり根を1枚ずつはがし、茶色い部分をそぎ落として水洗いする。
- 4
ゆり根を蒸し器で5分蒸す。
- 5
三つ葉の根元を切り落とし、熱湯にさっと入れた後、水にいれる。
- 6
冷めたら2本ずつ結んで、結びミツバにする。
- 7
ボウルに卵を割り、卵白を切る様によくほぐす。
- 8
白だし、水、みりんを加え、泡立てないように混ぜる。
- 9
器にゆり根、かまぼこを入れ、卵液を濾しながら注ぐ。
- 10
蒸気の上がった蒸し器に器を入れ、弱めの中火にして20分蒸す。
- 11
爪楊枝を刺して汁が透明か確認する。
- 12
蒸し上がったら、結びミツバ、ゆずの皮をのせる。
- 13
完成!
- 14
youtubeに詳しい動画があります
「クッキン道」
↓
https://youtu.be/BEZ8aQhO9iU
コツ・ポイント
蒸し時間は蒸し具合を見ながら変えてください
白だしと水の割合は使用する出汁の種類によって変えてください。卵1個に対して約150mlの出汁ができるようにするとよいです。
濾しながら卵液を注ぐことで、滑らかな食感に仕上がります。
似たレシピ
-
電子レンジでも出来る美味しい茶碗蒸し 電子レンジでも出来る美味しい茶碗蒸し
人気検索でトップ10入りしました。感謝 茶碗蒸し最近は電子レンジでも蒸せますから、ご家庭で作ってみませんか? みっちゃん❇️68 -
-
-
フライパンでかんたん茶碗蒸し フライパンでかんたん茶碗蒸し
「簡単茶碗蒸し」の人気検索でTOP10入り、「話題のレシピ」入りしました!フライパンを使って手軽に作る茶碗蒸しです。 Corcor Kitchen -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21301997