材料3つ☆子供と作れる簡単スコーン

クックパッドニュース掲載感謝です!
通常のスコーンよりもミニサイズ(半分くらい)なので食べきりやすいサイズだと思います♪
このレシピの生い立ち
バター、卵、牛乳を使わないで家にある材料で美味しいスコーンができないかと思い試行錯誤をしながら何度も作りこのレシピに辿り着きました。
材料3つ☆子供と作れる簡単スコーン
クックパッドニュース掲載感謝です!
通常のスコーンよりもミニサイズ(半分くらい)なので食べきりやすいサイズだと思います♪
このレシピの生い立ち
バター、卵、牛乳を使わないで家にある材料で美味しいスコーンができないかと思い試行錯誤をしながら何度も作りこのレシピに辿り着きました。
作り方
- 1
オーブンは180℃に予熱しておきます。
- 2
ボウルにHM150gとオリーブオイル大さじ1を入れます。
(HM200gならオリーブオイルは大さじ1.5)
- 3
混ぜるとHMのままのようになります。
ここに水50ccを加えて手でこねます。(HM200gなら水65cc)
- 4
こねる時はビニール手袋をするとまとめやすいです!
- 5
こねると少し周りに粉っぽさが残った状態でまとまります。
- 6
そこへオリーブオイル小さじ1弱を加えてさらにこねてまとめます。
(HM200gならオリーブオイル小さじ1)
- 7
写真のように生地が綺麗にまとまります。
まとまったら好きな具材を入れてさらにこねてまとめます。 - 8
今回は板チョコ半分を入れました!
HM200gなら板チョコ2/3がいいと思います。 - 9
具材はナッツ、バナナ、紅茶の葉などお好みで入れてください。
- 10
ラップを敷いたまな板にのせて手のひらや指で1cmくらいの厚さになるように伸ばし8等分にカットします。
- 11
180℃で予熱したオーブンで20分焼きます。
(HM200gなら25分)
※膨らむので離して置いて下さい。
- 12
オーブンの機種によって焼き時間は異なるので様子を見ながら焼いてみてください♪
- 13
完成です♪
時間に余裕があるときはさらにプラス3分焼くとよりサクサクになります!
- 14
2021.03.23
クックパッドニュースに掲載していただきました☆
ありがとうございます♡ - 15
2021.04.10
「簡単スコーン」の人気検索でトップ10入りしました❀
ありがとうございます♪ - 16
2021/12/7
話題のレシピになりました!
皆さまつくれぽありがとうございます♡
コツ・ポイント
・オリーブオイルは分けて入れてください。
・こねるときはビニール手袋をすると簡単にまとめることができます。
似たレシピ
-
-
-
袋ひとつで☆思い立ったら!の紅茶スコーン 袋ひとつで☆思い立ったら!の紅茶スコーン
バターが無い!手を汚したくない!洗い物もしたくない!でも無性にスコーンが食べたいっ!…そんなワガママ叶えます♪うさぎじるし
-
-
ビニールいっちょで☆チョコバナナスコーン ビニールいっちょで☆チョコバナナスコーン
チョコがザック②ほんのりバナナの優しい香りがたまんない♡卵不使用つくれぽ 200人超♪クックパッドニュース掲載レシピ なおなお1022 -
材料3つ☆バナナミニスコーン 材料3つ☆バナナミニスコーン
可愛い2口サイズのミニスコーン^^ホットケーキミックスを使うのでお手軽です。バナナの香りと優しい甘さでふんわり&しっとりしています。 ゆうたま -
-
-
材料3つで簡単♪バナナおからスコーン 材料3つで簡単♪バナナおからスコーン
ダイエットにもぴったりの おからスコーン♪材料3つで 本当に簡単♪バナナの優しい甘さのもっちりスコーンです:*.゜ mocomanma -
-
その他のレシピ