切干大根の明太きんぴら

キタソン
キタソン @cook_40047330

明太子と切り干し大根の旨味でごはんが進む♪
炒め煮だからささっと出来て、お弁当にも酒の肴にもおススメです!

このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた物を思い出しながら、再現してみました(^^)

切干大根の明太きんぴら

明太子と切り干し大根の旨味でごはんが進む♪
炒め煮だからささっと出来て、お弁当にも酒の肴にもおススメです!

このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた物を思い出しながら、再現してみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 人参(小) 1本
  2. インゲン※メモ参照 1/2袋
  3. 椎茸 2枚
  4. 切干大根 20g
  5. 明太子 1/4腹
  6. ごま 小さじ1/2〜
  7. ☆砂糖 大さじ1/2
  8. ☆酒 大さじ1/2
  9. ☆顆粒だし 小さじ1/2
  10. ☆醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    明太子の皮を取っておく。
    切り干し大根を軽く洗い、水150mlで戻しておく。
    ※戻し汁は使うので捨てない。

  2. 2

    インゲン、人参は千切り、椎茸は薄切りに。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、1の水気を絞った切り干し大根と、2の野菜を軽く炒める。

  4. 4

    切り干し大根の戻し汁100ml(だいたいでOK)と☆の調味料、明太子を加え、軽く混ぜたら、汁気が無くなるまで煮て完成!!

  5. 5

    ※茹でたひじきが残っていたので、加えてみました。
    さらに栄養満点!
    是非、お好みの具材でアレンジしてみてください(^^)

コツ・ポイント

※使用する明太子によって、砂糖・醤油の量を調整してください。
※冷凍筋なしインゲンを使用しています。生の場合、筋をとって軽く茹でてから使用した方が良いかもしれません。
※切り干し大根を増やして、人参を少なくしても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キタソン
キタソン @cook_40047330
に公開
アラフォー夫婦、娘(2016年生まれ)、息子(2020年生まれ)と猫2匹の4人と2匹暮らしです(^^)美味しいもの大好き♪
もっと読む

似たレシピ