生トマトで作る◎ベーコントマトパスタ

生トマトを使った、かんたんでさっぱりおいしいベーコントマトソースパスタです。特別な材料は使わないので楽ちんです◎
このレシピの生い立ち
トマト缶ではなく、生トマトを使ったパスタを作りたいと思ったので◎
生トマトで作る◎ベーコントマトパスタ
生トマトを使った、かんたんでさっぱりおいしいベーコントマトソースパスタです。特別な材料は使わないので楽ちんです◎
このレシピの生い立ち
トマト缶ではなく、生トマトを使ったパスタを作りたいと思ったので◎
作り方
- 1
主な材料はこちらです◎
- 2
にんにく1かけをみじん切りにします。(ご参考までに:6g)
- 3
ベーコンを食べやすい大きさに切ります。(ご参考までに:89g)
- 4
トマトをカット缶のようなコロコロサイズに切ります。(ご参考までに:217g)
- 5
フライパンにオリーブオイル 大さじ2を入れ、②でみじん切りにしたにんにくを入れます。その後、極弱火でふつふつと…。
- 6
にんにくの香りが出てきたら、ベーコンを入れます。にんにくが焦げないように、でもベーコンに焼き目がつくように…。
- 7
このあたりでパスタを茹で始めます。お湯の塩加減は、味見してほんのり遠くに塩気がある程度で◎ ゆで時間の-1分で茹でます。
- 8
ベーコンの香りが出てきて焼き目もついてきたら、トマトとコンソメを入れます。中火くらいで煮詰めるイメージで◎
- 9
トマトの形がなくなり、おいしそうに煮詰まったら火を止めておきます。
- 10
パスタの茹で時間が終わったら硬さをチェックし、少しだけ芯が残る程度で湯を切り、トマトソースのフライパンに入れます。
- 11
パスタにトマトソースをおいしそうにからませて、味見をしながら完成させます。お好みで少しだけ塩を入れても◎
- 12
お皿に盛り付け、お好みで乾燥バジルをかけたら完成です!
- 13
■補足① にんにくはスライスでもOKです。工程⑥でにんにくが焦げてきたときに、にんにくをよけたりするのが大変なので…。
- 14
■補足② このレシピでは、パスタソースはさっぱりめな仕上がりになります。ぽってりがお好みの方はトマトや調味料を多めに◎
似たレシピ
-
-
-
トマトソースで簡単【ベーコントマトパスタ トマトソースで簡単【ベーコントマトパスタ
前以て作った『トマトソース』にベーコンとほんの少しの手間を加えて作る、簡単&美味しいトマトソースパスタです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
旦那が作る♡ナスとベーコンのトマトパスタ 旦那が作る♡ナスとベーコンのトマトパスタ
いろんなアレンジのきくトマトソース。ナスとベーコンのトマトパスタにしました。鷹の爪を入れて、ほんのりピリリと♬ MEGuREEN -
-
-
ハム、ソーセージ、ベーコンのトマトパスタ ハム、ソーセージ、ベーコンのトマトパスタ
ベーコン、ハム、ソーセージを使ったトマトソースパスタです。素材の旨味とトマトの風味が良く合い、美味しくいただけます。 ■GAITO
その他のレシピ