なすのまんま焼き

プミオの奥さん
プミオの奥さん @cook_40287536

でっかいなすだったから
このレシピの生い立ち
夏野菜が美味しい季節だから

なすのまんま焼き

でっかいなすだったから
このレシピの生い立ち
夏野菜が美味しい季節だから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. なす 一本
  2. 塩胡椒 適量
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. エビ 5びを半分に切る
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. チーズ お好み

作り方

  1. 1

    なすを半分に切り中身をスプーンでくりぬく(器にするから穴を開けない様に )

  2. 2

    くりぬいたなすを中身はと皮をわけ 皮は水にさらして

  3. 3

    繰り出した中身とエビ
    (ウインナーでもツナでも
    )をマヨネーズで炒めて塩胡椒をふり軽く炒めて

  4. 4

    なすの器の水気をふき片栗粉を少しかけたら炒めたなすを器なすに乗せチーズを乗せ焼きめを付けて完成

コツ・ポイント

オープンだとなすも柔らかくなるので ない時はなすをラップしてチンしてもいいかもです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プミオの奥さん
プミオの奥さん @cook_40287536
に公開
なんちゃて料理大得意型にはめた事が嫌いな創作料理15歳上の還暦旦那様はとにかく好き嫌い多くて子供が巣だって料理歴25年子供より、てのかかる旦那様
もっと読む

似たレシピ