疲れ吹っ飛ぶ梅味噌ちゃんちゃん焼き♥

Teriちゃん
Teriちゃん @cook_40075160

疲れて食事作りたくないけど元気でるご飯食べたい!という我儘な願いを叶える放ったらかしレシピ!大蒜&梅のパワーで疲労回復♥

このレシピの生い立ち
常に美容と健康に関するレシピを考案中♥ 今年は梅味噌を沢山仕込んだので、梅味噌を使う簡単なレシピを考えました。甘味・酸味・塩味のバランスが良い梅味噌は万能調味料ヾ(〃^∇^)ノ梅味噌レシピは レシピ ID:20885724 疲労回復に最高です

疲れ吹っ飛ぶ梅味噌ちゃんちゃん焼き♥

疲れて食事作りたくないけど元気でるご飯食べたい!という我儘な願いを叶える放ったらかしレシピ!大蒜&梅のパワーで疲労回復♥

このレシピの生い立ち
常に美容と健康に関するレシピを考案中♥ 今年は梅味噌を沢山仕込んだので、梅味噌を使う簡単なレシピを考えました。甘味・酸味・塩味のバランスが良い梅味噌は万能調味料ヾ(〃^∇^)ノ梅味噌レシピは レシピ ID:20885724 疲労回復に最高です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 2切れ
  2. ニンニク 2片
  3. キャベツ 半分
  4. もやし 1袋
  5. しめじ 半パック
  6. パプリカ 1個分
  7. 梅味噌 レシピID:20885724 1/2カップ
  8. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    鮭の切り身に大きな骨があれば抜いておきます。

  2. 2

    キャベツをざく切りにし、軽く塩コショウして、フライパンに並べる。

  3. 3

    もやしを洗ってよく水をきったら、軽く塩コショウし、キャベツの上に並べる。

  4. 4

    ニンニクをスライスし、もやしの上に並べる。

  5. 5

    鮭をその上に乗せて、1口大に切ったパプリカとしめじをのせ、蓋をして弱火で5分。

  6. 6

    5分だったら蓋を開け

  7. 7

    梅味噌をかけて、また蓋をして弱火で5分。

  8. 8

    5分だったら出来上がり。

  9. 9

    盛りつけ例。
    お鍋やフライパンが、そのまま食卓に出せるタイプのものなら、そのまま出してもOKだよね♥
    らっくちーん!

  10. 10

    ※ 梅味噌がない場合、味噌大さじ5・蜂蜜や液体オリゴ糖大さじ3・酢大さじ1・種をとって刻んだ梅干し1粒、を混ぜて使ってね

  11. 11

    ※フライパンや鍋を使うのも嫌な方は、深めの耐熱皿&ラップの蓋で、レンチンでもいけます。

  12. 12

    ※パプリカはここでは赤1/2と黄色1/2を使用していますが、どちらか1色1個でOKです♥ ピーマンでもd('∀'*)

コツ・ポイント

★フライパンの蓋は、蒸し焼き出来るようにピッタリ閉まるものを選んでね。
★梅味噌がない場合、味噌大さじ5・はちみつや液体オリゴ糖大さじ3・酢大さじ1・種をとって刻んだ梅干し1粒、を混ぜて使ってね。味見して量は調整してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Teriちゃん
Teriちゃん @cook_40075160
に公開
美食健求家♡美容健康レシピを考案。健康に気遣うと美容にも効果有りな事実を伝えたくてクックパッド開始。自身35kg減量し不治の病・掌蹠膿疱症を寛解。糖尿病合併症&脊髄梗塞を発症した家族を40kg減量させ糖尿も寛解。食物の奇跡を体感しナチュラルフードコーディネーター/DIETアドバイザー/肥満予防健康管理士/PSB公認DIET講師/フードDr.シニア等資格取得。インスタteri_dietでテリ飯公開中
もっと読む

似たレシピ