お弁当作り置き キャベツ炒めの梅塩昆布

お野菜が不足しがちなお弁当に簡単1品、食欲も増す梅味です。
作っておけば冷凍もOK!
忙しい朝に活躍してくれます^ ^
このレシピの生い立ち
濃い味が多くなりがちなお弁当にサッパリ、でもコクのある1品が欲しくて。
そしてそこにキャベツがあったからw
冷凍すると水分が出がちなキャベツをストックできるようにしてみました。
お弁当作り置き キャベツ炒めの梅塩昆布
お野菜が不足しがちなお弁当に簡単1品、食欲も増す梅味です。
作っておけば冷凍もOK!
忙しい朝に活躍してくれます^ ^
このレシピの生い立ち
濃い味が多くなりがちなお弁当にサッパリ、でもコクのある1品が欲しくて。
そしてそこにキャベツがあったからw
冷凍すると水分が出がちなキャベツをストックできるようにしてみました。
作り方
- 1
キャベツを切り、芯の部分の薄く切っておく
- 2
梅干しは種を取り包丁で叩く
しそは千切り
↓
まとめてボールへ - 3
↑に塩昆布を入れる
- 4
フライパンにごま油を温め、キャベツを広げて塩をふり中火で炒める。
- 5
混ぜながら、より
じっと待ち焦げ目がついたら混ぜる感じが◎
↑を数回繰り返し焼き目がついたら4のボールに入れよく混ぜる - 6
お弁当用のカップに分けしっかり冷ます。
冷めたら蓋をして冷凍庫へ - 7
凍ったままお弁当へin☆
自然解凍で食べられます - 8
2021.2.4
「梅」の人気検索でトップ10に入りました(〃ω〃)
作って下さった皆様ありがとうございます! - 9
作り置きのお浸しシリーズ^ ^
『お弁当作り置き☆小松菜と油揚げのお浸し』
ID 20886353 - 10
ショートパスタでこちらも冷凍楽ちんポン
『簡単作り置き☆お鍋1つ お弁当用グラタン』
ID 20867042 - 11
やっぱり王道!テリヤキソースでしょ☆
『お弁当冷凍作り置き テリヤキミートボール』
ID 20886951
コツ・ポイント
解凍した時に水分が出にくいように
フライパンでしっかり焼き付け、
調味料は後混ぜにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツ塩昆布炒め☆冷凍ok弁当作り置き キャベツ塩昆布炒め☆冷凍ok弁当作り置き
朝から作るのは大変!じゃあ時間があるときに一気に作って冷凍したのを詰めれば楽なんじゃないかと思い考えたレシピたちです。 ooガチュピンoo -
-
-
☆キャベツと魚肉ソーセージの塩昆布炒め☆ ☆キャベツと魚肉ソーセージの塩昆布炒め☆
ごま油と塩昆布でとても簡単にできる♪副菜です(^-^) 短時間で出来るので、朝食やお弁当にもオススメです◎ ★くまた★☆ -
-
-
-
その他のレシピ
- ケチャップ1:1ソースのデミオムライス
- フライパン10分!ミートソース(1:1)
- もやしでかさ増し♡鶏ひき肉のつくねバーグ
- ピリッと。即席ラーメンに粗挽き胡椒
- ケチャップ1:1ソースのデミハンバーグ
- Garlic and Ginger Shrimps
- Homemade Belgian Waffles
- Salsa verda cowboy cornbread
- 🧑🏽🍳🧑🏼🍳 Crispy Vegetable Spring rolls Recipe • With Mushroom filling • Vegetarian Recipe
- Chicken stuffed with rice, potatoes and green peas