お弁当★韓国人直伝のハンバーグ★作り置き

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
冷めても美味しいので、お弁当に喜ばれます
韓国では一般的に食べられている家庭料理です
コチュジャンを生地に加えるのが斬新
このレシピの生い立ち
韓国の友人が、家庭料理に作っていたハンバーグを再現
しっかりした味付けなので、日本の煮込みハンバーグに近い感じがします
コチュジャンをタレに使う事はありましたが、生地に混ぜ込むのは、新しい発見で驚きました
このハンバーグにハマってます
作り方
- 1
ひき肉をボウルに入れ混ぜる みじん切りにした玉ねぎ、片栗粉を加え混ぜる
- 2
●を全て入れて混ぜる ハンバーグの形にする フライパンに米油を熱し、生地を焼く 両面が焼けたら弱火にし蓋をして8分
- 3
蓋をとり、余分な脂をキッチンペーパーでとる 一旦、ハンバーグを皿にとりだす
- 4
フライパンに☆赤ワイン、ケチャップ、ソース、きび砂糖を加えてデミグラスソースの出来上がり ハンバーグを戻して煮込む
- 5
お皿に盛り付け、保冷剤で冷やしてからそれぞれラップし、冷凍庫、または冷蔵庫へ レンジで2分~3分で出来立ての味
- 6
今回はお弁当のおかずにしました しっかり味が染みているので男子はご飯がススムと大喜びでした
- 7
コツ・ポイント
全ての材料を混ぜると、かなり柔らかい生地になります
取り扱いを気をつけてください
玉ねぎは炒めてはいけません
似たレシピ
-
-
お弁当★きのこハンバーグ★パン粉、卵不要 お弁当★きのこハンバーグ★パン粉、卵不要
冷めて美味しいハンバーグを作りました卵やパン粉はいりませんキノコでヘルシーなジューシーハンバーグです♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
弁当★ハンバーグ★グルテンフリー★常備菜 弁当★ハンバーグ★グルテンフリー★常備菜
お弁当のおかずで人気のハンバーグラップして冷凍しておけば朝、レンジ3分チンするだけフワフワで、作りたての美味しさ 元外交官夫人のレシピ -
弁当★ハンバーグ屋の玉ねぎなしハンバーグ 弁当★ハンバーグ屋の玉ねぎなしハンバーグ
玉ねぎが入らないので、ポロポロ崩れない肉の味がしっかりするハンバーグ屋さんぽい冷めても美味しい~料理初心者向きです 元外交官夫人のレシピ -
-
母直伝 煮込みハンバーグ 母直伝 煮込みハンバーグ
・昭和前半生まれの母から教わった煮込みハンバーグ。令和の子どもたち世代にも大人気です。・生地をよくこねるのと空気を抜くのが、きれいに作るポイントです。・生地を大きく分ければ食事のメインに、小さくして作れば冷凍してお弁当用の作り置きにもできます。mk
-
弁当★卵なし★ふっくら食パンハンバーグ★ 弁当★卵なし★ふっくら食パンハンバーグ★
いつもハンバーグにパン粉や卵は入れないのですが、余った食パンがあれば水に浸してから加えると、ふっくら本格的になります 元外交官夫人のレシピ -
-
-
ワインに合う♪肉汁たっぷりハンバーグ ワインに合う♪肉汁たっぷりハンバーグ
玉ねぎは炒めず生のまま!ボージョレーに合う♪お弁当のおかずにも合う冷めても美味しい簡単、甘めなソースのハンバーグです♪ ちびチェブ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20947705