レンジで簡単!ピーマンの塩昆布ナムル☆

さとみわ
さとみわ @miwa_k

レンジだけで作れる簡単な一品。
米油を使うことでコクと旨味がアップ!
作り置きにもなるのでお弁当にもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
暑い日はあまり火を使いたくないので、レンジだけで簡単に作れるおかず(しかも作り置き)があると便利だな~と思い作ったレシピです。
米油で作るとコクと旨味が出て美味しくなりますよ。(*'▽')

レンジで簡単!ピーマンの塩昆布ナムル☆

レンジだけで作れる簡単な一品。
米油を使うことでコクと旨味がアップ!
作り置きにもなるのでお弁当にもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
暑い日はあまり火を使いたくないので、レンジだけで簡単に作れるおかず(しかも作り置き)があると便利だな~と思い作ったレシピです。
米油で作るとコクと旨味が出て美味しくなりますよ。(*'▽')

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 7~8個
  2. 米油 大さじ1
  3. 塩昆布 7~8g

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにピーマンを細切りにカットして入れる。
    ラップをしてレンジ600Wで2分加熱する。

  2. 2

    余分な水分を捨て、米油と塩昆布を加えて合わせる。
    少し時間をおくと塩昆布がなじんで美味しくなります。作り置きにも最適☆

  3. 3

コツ・ポイント

ピーマンは縦にカットして細切りにすると、苦みがあまり感じません。
レンジで加熱するだけで作れます。
レンジ加熱の時間はお使いのレンジによって前後しますので調整してください。
米油を使うことでコクと旨味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ