レンジで簡単☆菜の花の塩昆布ナムル

kaana57 @kanakosato
旬の菜の花を、レンジ加熱で簡単調理☆
ごはんやお酒にもよく合い、忙しい日のあと一品!や作り置きにも便利です。
このレシピの生い立ち
旬の菜の花をレンジで簡単調理しました。
レンジで簡単☆菜の花の塩昆布ナムル
旬の菜の花を、レンジ加熱で簡単調理☆
ごはんやお酒にもよく合い、忙しい日のあと一品!や作り置きにも便利です。
このレシピの生い立ち
旬の菜の花をレンジで簡単調理しました。
作り方
- 1
菜の花の根元を少し切り、長さを半分に切る。
茎の太い部分は縦半分に切る。 - 2
ペーパータオルを敷いた耐熱皿に菜の花を入れてラップをかけ、レンジ(600W)で1分半加熱。
加熱後すぐにラップをはずす。 - 3
粗熱がとれたらペーパータオルをとり、☆を和える。
- 4
※Twitterアカウント『スグレピ』にてレシピ紹介していただきました。
どうもありがとうございます♪ - 5
※レシピブログ内『くらしのアンテナ』コーナーでレシピ紹介していただきました♪
どうもありがとうございます。→ - 6
https://www.recipe-blog.jp/antenna/117476
- 7
https://www.recipe-blog.jp/antenna/117901
コツ・ポイント
・レンジ加熱後、すぐにラップを外して余分な水分を飛ばします。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単☆小松菜の塩昆布ナムル風 レンジで簡単☆小松菜の塩昆布ナムル風
レンジで簡単副菜。塩昆布のうま味が全体のバランスをととのえてくれます。忙しい日のあと一品やお弁当の副菜にも便利です。 kaana57 -
-
-
-
-
節約♪レンジで時短☆簡単もやしナムル 節約♪レンジで時短☆簡単もやしナムル
人気検索TOP10入り♪加熱はレンジで2分のみ!超簡単でお手軽な一品です♪忙しい日のあと1品!に重宝します☆ kaana57 -
レンジで簡単!ピーマンの塩昆布ナムル レンジで簡単!ピーマンの塩昆布ナムル
2回目の話題入り感謝☆つくれぽ270件☆簡単!レンジ加熱で和えるだけ!箸が止まらぬ美味しさ♡おつまみ・お弁当・作り置き◎ sachi825 -
-
レンジで簡単♪もやしの塩昆布ナムル レンジで簡単♪もやしの塩昆布ナムル
【2017.3.26話題入り】レンチンで簡単調理、あと一品にもってこい!箸休めにぴったり♪もやしの消費に迷ったら是非☆ ゆきプー♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21506872