豚スネ肉のトマトシチュー

キタリツ
キタリツ @cook_40152808

スネ肉が安くて美味しそうだったので作ってみました。煮込み時間は長いけどボリュームもあり人気なメイン料理です
このレシピの生い立ち
玉ねぎじゃがいもやハーブなどの好きな野菜でアレンジできるし、味付けも調節しながら適当で大丈夫。

豚スネ肉のトマトシチュー

スネ肉が安くて美味しそうだったので作ってみました。煮込み時間は長いけどボリュームもあり人気なメイン料理です
このレシピの生い立ち
玉ねぎじゃがいもやハーブなどの好きな野菜でアレンジできるし、味付けも調節しながら適当で大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. スネ肉 1kg
  2. トマト缶 2缶
  3. セロリ(省略可) 3本
  4. 人参 1本
  5. 50cc
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ★豆豉または味噌 大さじ4
  8. ★焼肉のタレ 大さじ4
  9. コンソメ 3個
  10. ローリエ(省略可) 3枚

作り方

  1. 1

    スネ肉の脂や薄皮を取り30分程水に漬け血抜きする

  2. 2

    お水から火にかけて沸騰したら取り出して洗う

  3. 3

    もう一度、お水酒・砂糖・ローリエを入れた鍋にもどし火をかけて、沸騰したら弱火で1時間程アクをとりながら煮る

  4. 4

    水分が半分くらいになったらトマト缶とコンソメ・セロリを入れて1時間程煮る

  5. 5

    人参と★を入れて30分程煮て味を調節する

  6. 6

    一度冷ますと味が染みてより美味しくなる

  7. 7

    煮ている時にポコポコするから網被せた

コツ・ポイント

味付けはお好みで調節できる。一度冷ますと味がギュッとするから気持ち薄めでもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キタリツ
キタリツ @cook_40152808
に公開
簡単で、出来るだけ洗い物少なくて、安くて、短時間で、時間かかってもそれは煮込む時間でしかなくて、それなのに美味しいものを作れた時にレシピにしているTHE雑な性格です。調味料はお好みで調整してください。よく登場するダシダとは韓国の本だしみたいなものです。最近はスーパーでも手に入りやすくなってます。「お母さんはいつも笑ってたまに美味しいもの作ってたらそれでいい」をモットーに手抜きしまくりです。
もっと読む

似たレシピ