きゅうりとイカの酢の物

キタリツ
キタリツ @cook_40152808

りんご酢だけで簡単酢の物。何も気にせず大量に食べられるし食感良くておススメです
このレシピの生い立ち
蛇腹切りをしたかったから笑

きゅうりとイカの酢の物

りんご酢だけで簡単酢の物。何も気にせず大量に食べられるし食感良くておススメです
このレシピの生い立ち
蛇腹切りをしたかったから笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適当
  2. きゅうり 3本
  3. イカ 適量
  4. りんご 大さじ5
  5. 塩(省略可) 小さじ1

作り方

  1. 1

    まな板の上で塩を振ったきゅうりをゴリゴリし、洗い流してからサイドに割り箸置いて蛇腹切りをする

  2. 2

    イカのボイルを切る

  3. 3

    和える。おしまい。

コツ・ポイント

イカでもタコでもカニカマでもチクワでも蒲鉾でもなんでもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キタリツ
キタリツ @cook_40152808
に公開
簡単で、出来るだけ洗い物少なくて、安くて、短時間で、時間かかってもそれは煮込む時間でしかなくて、それなのに美味しいものを作れた時にレシピにしているTHE雑な性格です。調味料はお好みで調整してください。よく登場するダシダとは韓国の本だしみたいなものです。最近はスーパーでも手に入りやすくなってます。「お母さんはいつも笑ってたまに美味しいもの作ってたらそれでいい」をモットーに手抜きしまくりです。
もっと読む

似たレシピ