ナス嫌いな子も食べれる【麻婆ナス】

ほとはのかおり
ほとはのかおり @cook_40312757

普段ナスを食べない娘たちですが、
「美味しい~!!」と完食。
あく抜き不要で楽チンです。
このレシピの生い立ち
美味しいナスが手に入ったので
子供達に食べさせたくて麻婆なら
辛みもあるし、ナスのクセもまろやかになるのでは。と思い作りました。
1人前をペロリと食べてしまったので、大成功です。

ナス嫌いな子も食べれる【麻婆ナス】

普段ナスを食べない娘たちですが、
「美味しい~!!」と完食。
あく抜き不要で楽チンです。
このレシピの生い立ち
美味しいナスが手に入ったので
子供達に食べさせたくて麻婆なら
辛みもあるし、ナスのクセもまろやかになるのでは。と思い作りました。
1人前をペロリと食べてしまったので、大成功です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 2本
  2. 大さじ2
  3. 豚ミンチ 180g
  4. 味付け
  5. おろしニンニク チューブ2cm
  6. おろしショウガ チューブ5cm
  7. 豆板醬 小さじ1
  8. 甜麵醬 小さじ1
  9. 大さじ1
  10. 200cc
  11. 砂糖 大さじ1
  12. しょうゆ 大さじ3
  13. 水溶き片栗粉
  14. 大さじ1
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 仕上げに
  17. ネギ 適量
  18. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    なすは洗って
    1.5cm角にカット
    まず輪切りにして
    1個を4か6かにしましたよ

    油を熱したフライパンへ

  2. 2

    なすに油を染み込ませるように炒め
    ひき肉を入れ

    肉から出る油も
    なすに染み込ませるように
    炒めて火を通します

  3. 3

    味付けの調味料の
    酒までを入れ
    炒め合わせたら
    残りの味付けの調味料を入れ
    5分煮込む

  4. 4

    水溶き片栗粉で
    トロミつけて完成

    器に盛り付け
    お好みでネギやごま油をかけて
    いただきます

コツ・ポイント

最初に炒めるとき
すべての油をナスに染み込ませると美味しくなりますよ。

ブログには写真たくさんで詳しく書いています
https://ameblo.jp/uretanonikki/entry-12764351990.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほとはのかおり
ほとはのかおり @cook_40312757
に公開
見に来てくださって、ありがとうございます。おうち大好き☆ほとはのかおり☆です。おうちが大好きなので、自宅でパン教室をやっています。オンラインでも開催していますので詳しくはホームページをご覧ください。【ほとはのパン教室ホームページ】https:r.goope.jp/hotohaもう1つ大好きなものそれが『あんさんぶるスターズ』ここではその『あんスタ』に出てくる料理を中心に作ります。
もっと読む

似たレシピ