作り方
- 1
フライパンにサラダ油をひいて弱火〜中火でにんにくと生姜を炒めて香りを出します。
- 2
香りが出てきたら中火にして、豚ひき肉をいっしょに炒めて、ダマにならないようよくほぐします。
- 3
豚ひき肉の色が変わったら茄子をいっしょに炒めます。(茄子は予め火の通りやすいサイズに切って水にさらしておきます)
- 4
茄子が油を吸ってしなっとなってきたらスープを入れて強火にしてしばらく煮ます。
- 5
水とき片栗粉を回し入れてよく混ぜながらさらに煮ます。(すぐに火を止めると片栗粉がダマになるので注意!)
- 6
最後にごま油を回し入れ、ネギをまぶして火を止めたら器に盛って完成!
コツ・ポイント
豆板醤を使わず辛くないので、小さなお子さんにも食べられる味付けです。皿に取り分けた後に粉山椒や唐辛子でお好みの味にしてもらえれば大人も美味しく食べられますよ。
似たレシピ
-
-
辛くないけど簡単本格的な麻婆茄子♪ 辛くないけど簡単本格的な麻婆茄子♪
まだ辛いものが食べれない子供がいても、おいしい麻婆茄子は食べられます♪野菜をあまり食べない息子もこれならペロリです♪ yuijuy -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938465