あこや貝の炊き込みご飯

ympst
ympst @cook_40365372

あこや貝の貝柱からとってもお出汁がでて、磯の香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
あこや貝の貝柱を頂いたので作ってみました。

あこや貝の炊き込みご飯

あこや貝の貝柱からとってもお出汁がでて、磯の香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
あこや貝の貝柱を頂いたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. あこや貝 適量
  2. 白だし 大さじ2杯
  3. みりん 大さじ2杯
  4. 3合

作り方

  1. 1

    お米を3合研いで、水は気持ち3のメモリの下にする

  2. 2

    あこや貝を綺麗に洗います。
    塩で揉んでください。
    汚れとヌメリが出ます。

  3. 3

    研いでセットしたお米に、
    白だし大さじ2杯
    みりん大さじ2杯入れ、
    綺麗に洗ったあこや貝を入れます

  4. 4

    炊飯器の普通でも早炊でもどちらでも大丈夫なのでスイッチを押して、あとは待つだけ♪

コツ・ポイント

糸三葉などがあれば出来上がりに載せてください?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ympst
ympst @cook_40365372
に公開
いいねありがとうございます。料理と釣りが大好きです!
もっと読む

似たレシピ