クルミ・レーズンシナモンオリーブ油のパン

MilkySophie
MilkySophie @cook_40041143

クルミとレーズンとシナモンとオリーブ油とミロの健康食パン。サクサクトーストでバターを塗らなくても滋味深い味わいで美味。
このレシピの生い立ち
健康志向で作ってみたら、美味しくて病みつきになったパン。(笑)バターよりも身体によいオリーブオイルと、栄養価が高くて滋養に満ちたクルミやレーズンが入ったパンが食べたくて、クルミとレーズンとシナモンと柚子マーマレードを入れたら美味でした。

クルミ・レーズンシナモンオリーブ油のパン

クルミとレーズンとシナモンとオリーブ油とミロの健康食パン。サクサクトーストでバターを塗らなくても滋味深い味わいで美味。
このレシピの生い立ち
健康志向で作ってみたら、美味しくて病みつきになったパン。(笑)バターよりも身体によいオリーブオイルと、栄養価が高くて滋養に満ちたクルミやレーズンが入ったパンが食べたくて、クルミとレーズンとシナモンと柚子マーマレードを入れたら美味でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤
  1. 粉もの
  2. 強力粉 350g
  3. ライ麦粉(使用しなくてもOK。使用しない場合は強力粉を400gにしてください。) 50g
  4. 砂糖 15g
  5. 6g
  6. イースト 3g
  7. ミロ 30g
  8. クルミその他
  9. 生クルミ:無油・無塩のもの(なるべく小さく刻む) 50g
  10. レーズン 50g
  11. シナモン・パウダー 3g
  12. 柑橘マーマレード(ここでは、かなり緩く作った自家製の柚子マーマレード50gを使用)なくてもOK。ない場合は砂糖などの甘味料を増やしてください。 30g-50g
  13. 油(バターでも可)
  14. キストラ・バージンオリーブオイル(多いほど、焼きあがって冷えた時にサクサク感あり。品質が良ければ安いトルコ産などでも可) 50g
  15. 270㏄

作り方

  1. 1

    油や塩を添加されていない生クルミを使い、まず包丁などでクルミをなるべく細かく砕きます。

  2. 2

    クルミを砕かず、そのままパン焼き器に入れてもある程度は砕けますが、クルミがパン全体に行き渡らず、味が落ちます。

  3. 3

    強力粉とライ麦粉を入れたところ。

  4. 4

    乾いた材料(クルミ、レーズン、シナモン、砂糖、塩、イースト菌、強力粉、ライ麦粉)を全て入れたところ。これをよく混ぜます。

  5. 5

    柚子マーマレードを入れる。ビタミンCが入っているジャムやマーマレードを入れると発酵しやすくなり、良く膨らんで焼けます。

  6. 6

    柚子マーマレードを入れて混ぜた後。ライ麦粉は発酵しにくいので、ビタミンCが入っているジャムやマーマレードを入れると効果的

  7. 7

    オリーブ油以外の材料を全て入れ、よく混ぜた後、水を入れます。

  8. 8

    水を入れて混ぜた後。オリーブ油を入れる前に、他の材料を全部混ぜておきます。オリーブ油と一緒に混ぜるとうまく焼けません。

  9. 9

    オリーブオイルを入れたところ。これで材料を全て投入。オリーブオイルは手で混ぜずに混ぜるのはパン焼き器に任せてOK。

  10. 10

    ソフトパンモードで焼き始めてから約5時間弱で出来上がり。下にペーパータオルを敷き、1回か2回取り換えて湿気を吸収。

  11. 11

    パン焼き器を使わず、同じ分量で、手こねで柔らかな食パンを作る要領でベンチタイムを取ってオーブンで焼いてもできると思います

  12. 12

    オリーブ油を50g入れても2日か3日経つと固くなりますが、トーストすると、ちょっとラスクのようにサクサクします。

  13. 13

    水の代わりに牛乳を使うとコクが出るうえ、パンの柔らかさが水の時より長続きします。

  14. 14

    オリーブオイルと塩少々に、すりおろしたニンニクを加えて良く混ぜ、冷蔵庫で冷やして固めたものを塗ってトーストすると美味です

  15. 15

    きつね色になるまでこんがりトースト。オリーブ油が50g入っているのでサクサクになり、何も付けなくても、とても美味しいです

コツ・ポイント

クルミはなるべく細かく砕く。
オリーブ油を入れる前に他の全ての材料と水を混ぜておく。
オリーブ油を50g(冷えてもサクサク)から30gに減らすと、パンが冷えた時に切り口がかなり固くなります。フランスパンの硬さが欲しい方は減らすといいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MilkySophie
MilkySophie @cook_40041143
に公開
MYキッチンが 63万回閲覧(2022/6/10現在)されMyフォルダに3000回保存(2015/10/4現在)されました。皆様ありがとうございました。世界のお料理や自分で考えたお料理を楽しんでいます。翻訳通訳/猫のブログにもどうぞ。URL:子猫ソフィの猫物語
もっと読む

似たレシピ