キャンプ ダッチオーブン チャーシュー2

柔らかほろほろチャーシュー。出来立てはとろ〜り♪冷ましてラーメンのトッピングでインスタント麺が本格的に。キャンプにも!
このレシピの生い立ち
野菜を色々使って煮込むのもいいのですが、キャンプ場、家庭とも生ゴミを極力減らしたいと思い、食材はお肉のみに絞りました。まだまだチャーシュー作り的に進化するかも知れませんが、スープの黄金比としてこれは歴代ベストかなぁ^ ^
是非お試し下さい。
キャンプ ダッチオーブン チャーシュー2
柔らかほろほろチャーシュー。出来立てはとろ〜り♪冷ましてラーメンのトッピングでインスタント麺が本格的に。キャンプにも!
このレシピの生い立ち
野菜を色々使って煮込むのもいいのですが、キャンプ場、家庭とも生ゴミを極力減らしたいと思い、食材はお肉のみに絞りました。まだまだチャーシュー作り的に進化するかも知れませんが、スープの黄金比としてこれは歴代ベストかなぁ^ ^
是非お試し下さい。
作り方
- 1
材料整列
野菜やネギなども入れて、色々試しましたが必要無いって所に辿り着きました。これだけでガチ美味い! - 2
面倒なタコ糸は使いません。ダッチオーブンをしっかり熱し、お肉に塩コショウを振り、脂側(バラ肉)から中火で表面に焼き入れ。
- 3
薄手のステンレス製鍋等の場合、焼の部分はフライパンやスキレットがお勧め。ひっくり返しながら全面きつね色になるまで焼く。
- 4
弱火にしコーラを1本全てin
- 5
キャンプ場でも作りやすいようにシエラカップで計量してます。
醤油in
醤油:シエラ1カップ(約200ccです) - 6
みりんin
みりん:シエラ1カップ - 7
お酒in
お酒:シエラ半カップ(約100cc) - 8
鶏ガラin
大さじ1 - 9
だしの素in
大さじ1 - 10
おろしにんにくin
歯ブラシの毛、2本分ぐらい?笑 - 11
輪切り唐辛子in
適当にお好みで - 12
八角in
1/2個をナイフや包丁で砕きます
1個以上入れると香りが強くなりすぎるので注意 - 13
材料を全て入れ終わり、沸騰したら弱火にし蓋を閉める。煮込み系なのでダッチは下火だけでOK。
3時間半〜可能なら4時間放置 - 14
蓋Open!
ヤバイっす… - 15
鍋から取り出す際、とても柔らかくなってるのでトングと木べらなどを使い合わせ、崩れないよう優しく出してあげて下さい。
- 16
バットに入れて粗熱を取ります。
(出来立てで食べると最高!)ですが、冷蔵庫やクーラーボックスで一晩寝かせます。 - 17
硬くなるとカットしやすい。ラーメンに入れると柔らかほろほろは復活するし、更にスープも染み込み旨みアップ!
- 18
残った煮汁を冷まし、上の層の脂をオタマなどで掬い取り除きます。
- 19
脂:ラードとして炒め物、ラーメンの脂に。
スープ:目の細かいザルなどでこし、炒飯、焼きそばのソース、餃子のタレなどにも。 - 20
なんと言っても煮卵の味付けに活用するのがベスト。
冷蔵庫やクーラーボックスで2〜3時間寝かせます - 21
本格的なラーメンをご自宅やキャンプ場で!市販の生麺は勿論の事、インスタントの乾麺でもこれで一気にクオリティが上がります。
- 22
※ご参考
今回のラーメンは『マルちゃん正麺煮干し香る中華そば-和風醤油味-』を使用しております。
コツ・ポイント
お肉全面をしっかりきつね色になるまで焼く。バラ肉の『ザ!脂身』って感じのブニョブニョ感削減と、煮崩れ防止になります。バラ肉を選ぶポイントは側面(サイドから見て)赤身・脂身・赤身・脂身の層が極力等間隔の割合になってるものを選ぶようにしてます。
似たレシピ
-
-
-
-
トロ旨♪豚バラブロックチャーシュー♪ トロ旨♪豚バラブロックチャーシュー♪
自宅で本格っぽいトロトロな豚バラチャーシューが出来ますよ♪ラーメンのトッピング、酒の肴、チャーシュー丼にしてどうぞ♥ youおかしゃん -
簡単!煮込むだけ☆本格的チャーシュー☆ 簡単!煮込むだけ☆本格的チャーシュー☆
簡単で美味しいチャーシューです☆ラーメンに入れても炒飯に入れてもgood!我が家はチャーシューを買わなくなりました!ヨーヨーヨ
-
-
母直伝☆我が家の焼き豚☆チャーシュー 母直伝☆我が家の焼き豚☆チャーシュー
母に教えてもらった焼き豚レシピ。うちの焼き豚は昔からコーラで煮るのが当たり前‼︎甘くて柔らか美味しい焼き豚‼︎ ぴよママのん -
その他のレシピ