ピーマンと大葉入りのねぎ味噌

☆幸せなぎさごはん☆ @cook_40219851
大葉やピーマンを使った爽やかなねぎ味噌は、ご飯のおともにぴったりです‼︎
このレシピの生い立ち
ねぎが美味しい時期に、丸ごと美味しく食べられる、おかずやおつまににもぴったりなレシピです。ビールや日本酒に合いますね。
ピーマンと大葉入りのねぎ味噌
大葉やピーマンを使った爽やかなねぎ味噌は、ご飯のおともにぴったりです‼︎
このレシピの生い立ち
ねぎが美味しい時期に、丸ごと美味しく食べられる、おかずやおつまににもぴったりなレシピです。ビールや日本酒に合いますね。
作り方
- 1
- 2
ねぎと皮をむいた生姜とニンニクはみじん切りにします。
- 3
ピーマンはヘタと種を除いてみじん切り、大葉は千切りにします。
- 4
フライパンにごま油とニンニク、生姜を入れて炒め、いい香りがしてきたらねぎとピーマン、大葉を加えて、火が通るまで炒めます。
- 5
味噌、みりん、砂糖を加え、お好みで七味を加えてしっかり混ぜ合わせます。ヘラで炒めながら5分ほど煮詰めれば完成です。
コツ・ポイント
冷蔵庫で2週間くらい日持ちします。ピーマンの代わりに青南蛮などを使ってもピリ辛で美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
☆茄子ピーマン大葉厚揚げの挽肉味噌炒め☆ ☆茄子ピーマン大葉厚揚げの挽肉味噌炒め☆
茄子とピーマン、大葉、厚揚げの挽肉味噌炒め丼!赤唐辛子を加えて少しピリ辛に青じその風味も加わり爽やかでご飯が進みます!✨ みさこママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21013943