レンジでもやしの中華風サラダ

ちーなーmam
ちーなーmam @cook_40159338

レンジで簡単、あと1品に
このレシピの生い立ち
いつも砂糖や酢など入れてましたが、色々測るのがめんどうで(笑)
簡単に少ない材料で作ってみました

レンジでもやしの中華風サラダ

レンジで簡単、あと1品に
このレシピの生い立ち
いつも砂糖や酢など入れてましたが、色々測るのがめんどうで(笑)
簡単に少ない材料で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人
  1. もやし 1袋
  2. ハムちくわなど お好みで
  3. A ごま 小さじ2
  4. A 粉末鶏ガラスープの素 小さじ2
  5. A 味の素(あったら) 7振
  6. A ポン酢(あったら) 大さじ2
  7. B ごま お好みで
  8. B かつお節 お好みで

作り方

  1. 1

    もやしを耐熱容器に入れてラップをふんわりかけ、600wで2分から3分チンする

  2. 2

    ハムやちくわを食べやすい長さの細切りにする
    (写真ではちくわを2本入れてます)

  3. 3

    1のチンしたもやし(お好みで水気を切ってください)に2のハムとAの調味料を入れざっくりまぜ、さらにBのごまなどをかける

コツ・ポイント

時間があるならもやしの根と芽を取った方が食感がいいです、もやし以外の野菜や春雨を足しても美味しいです
ハムじゃなくてもちくわや魚肉ソーセージも美味しいです(もしもツナを入れるなら油をきるかごま油を調節してください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーなーmam
ちーなーmam @cook_40159338
に公開

似たレシピ