簡単ファミチキ風!サクじゅわ☆チキン♪

イカのシュフ✨
イカのシュフ✨ @cook_40353346

衣がしっかりザグザグで本家よりもかなりの食べごたえ! 見た目以上の美味しさ!中から油がじゅわっと溢れて味もジューシー♪
このレシピの生い立ち
ファミチキが美味しくて好きなので、自分で納得のいくチキンをコスパ良く家で作ってみました!

簡単ファミチキ風!サクじゅわ☆チキン♪

衣がしっかりザグザグで本家よりもかなりの食べごたえ! 見た目以上の美味しさ!中から油がじゅわっと溢れて味もジューシー♪
このレシピの生い立ち
ファミチキが美味しくて好きなので、自分で納得のいくチキンをコスパ良く家で作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉 1枚〜1枚半
  2. 薄力粉 80g
  3. コーンスープの素 1袋
  4. ●鶏がらスープの素 大さじ1
  5. ●砂糖 小さじ1
  6. 粗挽き胡椒 適量
  7. 1個
  8. 80ml
  9. 少々
  10. 粗挽き胡椒 適量
  11. 薄力粉 適量
  12. パン粉 少量
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ●を全て入れよく混ぜておきます。
    胡椒好きは粗挽き胡椒多めがおすすめです。

  2. 2

    1枚そのままでも可能ですが、大きいので、半分に切ってから調理しても◯。
    塩と粗挽き胡椒を両面かけ、薄力粉を両面まぶす。

  3. 3

    2を1の液に付けます。

  4. 4

    3の両面にパン粉を付けます。
    カツ作る時みたいな多量じゃなくて良いです。

  5. 5

    4を中温ぐらいの油に入れます。
    小さいフライパンに深さ1cmぐらいの油でできます。
    弱火でひっくり返して両面揚げます。

  6. 6

    両面きつね色になれば油を切って完成☆
    ボリューミーで重たいので気をつけてすくい上げて下さい。

コツ・ポイント

・濃い味好きの方は塩胡椒や鶏ガラの素を少し多めにするのがおすすめ!
・特に下味付けで寝かせる必要も無いのですぐできます!
・油も少量で済みます♪
・箸で重たい場合は手やトングを使うと調理しやすいです。
・パン粉は細かめの方がおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イカのシュフ✨
イカのシュフ✨ @cook_40353346
に公開

似たレシピ