新生姜の甘酢漬け

のんこ8
のんこ8 @cook_40213906

ついつい食べたくなる
このレシピの生い立ち
新生姜のきせつになると作るようになりました

新生姜の甘酢漬け

ついつい食べたくなる
このレシピの生い立ち
新生姜のきせつになると作るようになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 好きな量
  2. 塩(揉み込むよう) 小さじ1
  3. 水(茹でるよう) 鍋いっぱい
  4. 甘酢
  5. 1カップ
  6. 砂糖 100g
  7. 昆布だし(顆粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    生姜を洗って
    皮は剥かずに、薄くスライス
    塩をふりかけ、軽くもんでおく

  2. 2

    お湯を沸かし
    沸騰したら、①を入れ2〜3分茹でる

  3. 3

    ザルにあけて
    水分をよくしぼり
    瓶などの保存容器にいれる

  4. 4

    鍋に酢、砂糖、生姜の赤い部分をいれて
    砂糖が溶けるまで煮る
    火を消し昆布だしをいれる

  5. 5

    ③に④を入れ
    粗熱が取れたら冷蔵庫で保存

コツ・ポイント

出来るだけ薄く切ると辛味がなくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんこ8
のんこ8 @cook_40213906
に公開
記録用に投稿する予定♪あとゎ美味しくできた料理も投稿♪
もっと読む

似たレシピ