鮭の酒粕漬け焼き

もえちゃんはは @moehaha
酒粕効果で旨味もコクもアップ!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
鮭の酒粕漬けは我が家の定番メニューです。2021年2月に一部変更しました。ご了承ください
鮭の酒粕漬け焼き
酒粕効果で旨味もコクもアップ!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
鮭の酒粕漬けは我が家の定番メニューです。2021年2月に一部変更しました。ご了承ください
作り方
- 1
ポリ袋に刻んだ酒粕と塩とぬるま湯を入れて(すみません写真の酒粕は刻んでません)
- 2
3分ほど手でモミモミタイム♬
- 3
生鮭を入れて1時間ほど漬け込みます
- 4
焼くときは焦げやすいので余分な漬けダレは落とします
- 5
我が家はクッキングホイルを上に被せて弱火で6分。クッキングホイルを取って4分焼き色をつける(ご家庭の火力で)
- 6
こんがり焼けたらお皿にのせて完成です!
- 7
長時間保存の場合は1時間漬け込んだ後に漬けダレを取り除てから保存して下さいね(塩分が強くなるので)
- 8
フライパンでも焼けます
☆油を引いてそのままもOK
☆フライパン用ホイルを下に敷いてもOK - 9
2021年1/9酒粕漬けで人気検索トップ10入りしました。
- 10
2021年2月、鯛でも試してみました。鮭と同じく4切れです。美味しく出来ました
コツ・ポイント
味付けしていない生魚を使ってくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035875