冷奴などに!みょうがのオリーブオイル漬け

りみ* @cook_40235114
みょうがの香りとオリーブオイルの風味がよく合います。
お好みで、ごま油やお好きなオイルに替えても美味しいです!
このレシピの生い立ち
みょうがとオリーブオイルをそれぞれ冷奴にのせていましたが、漬けたら美味しいのでは?と思いつきました。
冷奴などに!みょうがのオリーブオイル漬け
みょうがの香りとオリーブオイルの風味がよく合います。
お好みで、ごま油やお好きなオイルに替えても美味しいです!
このレシピの生い立ち
みょうがとオリーブオイルをそれぞれ冷奴にのせていましたが、漬けたら美味しいのでは?と思いつきました。
作り方
- 1
みょうがを縦半分に切り、半月切りにする
- 2
保存容器にみょうがを入れ、岩塩ひとつまみと、浸るくらいのオリーブオイルを入れる。
- 3
冷蔵庫で数時間〜半日ほど寝かせたら完成!
冷奴やそうめん、サラダなどにのせてお召し上がりください。
コツ・ポイント
みょうがは縦長に切りがちですが、輪切りの方が香りが出ます。繊維も断ち切れるので食べた時の食感も良くなる、と和食料理のプロが言っていたのを聞いてからずっとそうしています!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カリカリしらすオリーブオイル冷奴 カリカリしらすオリーブオイル冷奴
カリカリ・クリーミーな食感とオイルの風味は、冷奴というよりオードブル感覚で。パンに合うので洋風の朝食にもよく頂きます。savarin
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038016