パイかごのビーフシチュー

MasayoS
MasayoS @cook_40360668

セルクルの外側を使って作るさくさくパイをかごに見立てたお洒落なビーフシチュー!崩しながらソースと絡めて美味しく頂けます
このレシピの生い立ち
セルクルの様々な使用方法を考えてみたところ、外側に巻いてパイのかごをつくり切り落としのお肉を入れることでお洒落にする案が浮かびました

パイかごのビーフシチュー

セルクルの外側を使って作るさくさくパイをかごに見立てたお洒落なビーフシチュー!崩しながらソースと絡めて美味しく頂けます
このレシピの生い立ち
セルクルの様々な使用方法を考えてみたところ、外側に巻いてパイのかごをつくり切り落としのお肉を入れることでお洒落にする案が浮かびました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セルクル 2個
  2. 冷凍パイ生地シート 1枚
  3. 溶き卵 1個
  4. 竹串 1本
  5. ゴーヤ輪切り 4スライス
  6. プチトマト 2個
  7. 牛肉切り落とし 200g
  8. 玉ねぎ 1個
  9. 市販ビーフシチュールウ 1/2箱
  10. 600ml
  11. コーヒー用のミルクカップ 1個
  12. 適量
  13. 胡椒 適量
  14. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    冷凍パイ生地を横半分に切り分け、セルクルの外側にオリーブオイルを塗り巻き付ける。

  2. 2

    溶き卵をパイ生地に塗り、180℃予熱無し、20分オーブンで焼く

  3. 3

    ゴーヤを輪切りにし、フライパンにオリーブオイルを入れ塩コショウで焼く

  4. 4

    牛肉切り落としをフライパンで塩コショウを少し強めに炒める

  5. 5

    別の鍋に玉ねぎを細切りにして炒めてから市販のビーフシチューの元をつかい水を加えて煮詰めビ肉無しのシチューをつくる

  6. 6

    パイ生地が焼き上がったらパイを少し冷まし、竹串でゆっくりと周りを剥がすように一周させ、パイを壊さないようセルクルから外す

  7. 7

    お皿にシチューを入れ、パイ生地をカゴに見立て中に炒めた牛肉、ゴーヤ、トマトを飾り付ける。コーヒークリームを回しかける

  8. 8

    盛り付けを整えたら出来上がり

  9. 9
  10. 10

  11. 11

  12. 12

コツ・ポイント

セルクルの外側にオリーブオイルを塗りパイ生地を巻き付けること

外すときは、竹串でパイ生地を
壊さないように注意する

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MasayoS
MasayoS @cook_40360668
に公開
自宅料理の幸福感を!をモットーに 綺麗、簡単、美味しいレシピを考えるのが大好きな二児の母。イギリス、カナダ、ドバイでの海外生活経験でおもてなし料理ホームパーティのアイデアで沢山の交流を楽しんできました
もっと読む

似たレシピ