酢でさっぱり 紅茶煮

えつはは
えつはは @cook_64385433

レタスに巻いても良し!ご飯にのせても良し!

もちろん冷凍仕送りも良し!です

酢でさっぱり 紅茶煮

レタスに巻いても良し!ご飯にのせても良し!

もちろん冷凍仕送りも良し!です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロースブロック 1本(約400g〜500g目安)
  2. 紅茶パック 2袋
  3. 炭酸水 1000ml
  4. 適量(豚肉が浸かる分)
  5. 50cc
  6. 50cc(酢が苦手な場合は30ccなどお好みで調整)
  7. みりん 100cc
  8. 醤油 100cc

作り方

  1. 1

    豚肩ロースを糸でしっかり縛る。

  2. 2

    鍋に豚肉、炭酸水、紅茶パックを入れ、豚肉が浸かるまで水を足す。

  3. 3

    30分ほどそのまま置く。

  4. 4

    中火〜強火で加熱し、沸騰直前で火を弱め、蓋をして30分煮る。

  5. 5

    別鍋で酒・酢・みりん・醤油を混ぜ、弱火で加熱しアルコールを飛ばす。

  6. 6

    豚肉を取り出し、漬け汁に入れて粗熱を取る。

  7. 7

    粗熱が取れたら冷蔵庫で半日漬け込む。

コツ・ポイント

酢が苦手な方は、酢の量を減らして調整してください。

スライスして食べる時に電子レンジで温めると美味しさが増します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えつはは
えつはは @cook_64385433
に公開
冷凍食品を好まない大学生の息子のお弁当を3ヶ月ほど作る事になり…なるべく簡単&楽しく作れるお弁当なので立派ではないですが、なにかの参考になれば嬉しいデス最近は遠方に住む息子に冷凍オカズも製作はじめました!こちらも参考になれば…(*^ω^*)
もっと読む

似たレシピ