カボチャの煮付け

komato33
komato33 @cook_40301615

娘もパクパク食べてくれました(緑の皮は食べなかったけど)。
このレシピの生い立ち
もともと好きなメニューです。ストウブ鍋で作るレシピもありますが、普段使いの鍋で作りたいと思って考えました。

カボチャの煮付け

娘もパクパク食べてくれました(緑の皮は食べなかったけど)。
このレシピの生い立ち
もともと好きなメニューです。ストウブ鍋で作るレシピもありますが、普段使いの鍋で作りたいと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 砂糖 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1.5
  4. みりん 大さじ0.5
  5. 300ml
  6. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    カボチャは硬い場合、レンジで1-2分チンする。食べやすい大きさに切る

  2. 2

    沸騰した水にカボチャを入れて、箸が通るまで煮る。

  3. 3

    砂糖、醤油、みりんを混ぜておいたものを入れ、少し煮る。(みりんにアルコールが含まれている場合、飛ばす必要あり)

  4. 4

    かつお節をかけて完成!

  5. 5

    2020/8/27,「かぼちゃ 煮付け」の検索で人気トップ10に入りました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

硬いカボチャを切るのは結構大変なので、レンチンするとだいぶ楽になります。
今回はみりんを入れましたが、なくてもよいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komato33
komato33 @cook_40301615
に公開
幼稚園に通う娘がいます。身近な食材とシンプルな道具でカンタンに作れる、娘にも食べやすい料理を作りたいです☆
もっと読む

似たレシピ