なすの鉄火(甘味噌炒め)

ナカミチ
ナカミチ @cook_40102371

甘味噌炒めのなすでご飯がすすみます。辛味が好きな方は辛さ(青唐辛子など)を加えてください。
このレシピの生い立ち
昔ながらの地元の夏のおかず。

なすの鉄火(甘味噌炒め)

甘味噌炒めのなすでご飯がすすみます。辛味が好きな方は辛さ(青唐辛子など)を加えてください。
このレシピの生い立ち
昔ながらの地元の夏のおかず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 6本
  2. サラダ油 適量
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 味噌 大さじ3
  5. 白ごま 適量
  6. あれば ピーマン 1~2個
  7. ★お好みで 青唐辛子少し

作り方

  1. 1

    なすの大きさもさまざまなので、砂糖や味噌の量は調整してください。

  2. 2

    なすを一口大(乱切り)に切ります。

  3. 3

    フライパンに多めのサラダ油をひき、中火~強火で油を回しながら焼いていきます。

  4. 4

    ピーマンや青唐辛子を加える場合は、ここで一緒に。

  5. 5

    油が全体に回って、少し焼き色が付いてきたら、砂糖を入れて全体に絡めます。砂糖を加えると焦げやすくなるので気をつけて。

  6. 6

    味噌を加えて手早く炒め絡めていきます。水分が少ないので混ざりにくいですが、砂糖と絡んでだんだんと混ざっていきます。

  7. 7

    ゴマを振りかけて出来上がり。(一緒に炒めてもOK)

コツ・ポイント

水分を入れずに作るので、調味料を入れると焦げやすくなるため手早く!少し焦げても香ばしいので心配なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナカミチ
ナカミチ @cook_40102371
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ