ベトナム ポークチョップ風 トンテキ-レシピのメイン写真

ベトナム ポークチョップ風 トンテキ

ずぼらクッキング
ずぼらクッキング @cook_40373013

タイ料理やベトナムなど、アジアン料理が好きな人は絶対好き! ソースがご飯に合う!
このレシピの生い立ち
ベトナムのポークチョップが好きで、家で食べれる様に簡単に手に入る材料でアレンジしました

ベトナム ポークチョップ風 トンテキ

タイ料理やベトナムなど、アジアン料理が好きな人は絶対好き! ソースがご飯に合う!
このレシピの生い立ち
ベトナムのポークチョップが好きで、家で食べれる様に簡単に手に入る材料でアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース厚切り(厚さ1cmくらい) 4枚
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ★ナンプラー(フィッシュソース) 50ml
  4. ★てんさい糖または黒糖(無ければ砂糖でOK) 大さじ4〜5
  5. ★酢 大さじ2
  6. ★胡椒 適量
  7. ★生姜チューブまたはすおろし 小さじ1
  8. 油(焼く時用) 適量
  9. ライム(無ければレモン汁) お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎをすり下ろすか、みじん切りにする
    オススメはすり下ろし!
    玉ねぎは無くても美味しい

  2. 2

    豚ロースは味が染み込みやすくなる様に、両面をフォークで穴を開ける

  3. 3

    ②の脂肪が付いてる側を包丁で切れ目を入れて、ジップロックに入れておく

  4. 4

    ★を混ぜ合わせ、③に入れてよく揉み込む

  5. 5

    1時間以上冷蔵庫で休ませる
    私は買い物した日に、ここまで仕込み、このまま冷凍保存して後日料理しています

  6. 6

    ジップロックから、お肉だけを取り出して、液はそのままジップロックに残しておく(捨てないで)

  7. 7

    フライパンをよく熱して油を敷いたら、片面3分半ずつ、中火で蓋をして両面焼く

  8. 8

    焼けたら火を止めて、お肉をまな板か、お皿に移して、ジップロックに残った液を2分ほど煮詰める

  9. 9

    お肉は食べやすい大きさに切るか、切らないでお皿に盛り付けてもOK
    その上に⑧をかけて完成!

  10. 10

    お好みで塩胡椒や、ライムまたはレモン汁をかけて召し上がれ

コツ・ポイント

マリネード(漬けておく)時間が長いほど良く味がつくから、オススメは一晩休ませるか、冷凍保存で作り置きしておくと、後日メニューが決まらない日の救世主に笑
玉ねぎは無くても美味しいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼらクッキング
に公開

似たレシピ