偏食 簡単ちくわぶ煮

みかん色の空 @cook_40296845
ちくわぶをよく買うのに味付けが毎回適当だったので、覚え書きに。
このレシピの生い立ち
3歳になった偏食の子どもがうどんなど麺類を食べるようになったので、ちくわぶをほどいてあげたら、食べてくれました。
作り方
- 1
ちくわぶをお好みの厚さに切る。これは5ミリくらいです。
- 2
油あげを(水道のお湯で)油抜きをして、8等分に切る。
- 3
水、砂糖、醤油、だしの素を温める。
- 4
温めた汁の中にちくわぶと油あげを入れて、5分程煮たら、完成!
コツ・ポイント
油あげの油抜きをする際、お湯を沸かすのが面倒で、水道のお湯で流すだけで油っぽさが軽減できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21070160