うちのBLTEサンド

ゆち0622
ゆち0622 @cook_40167701

昔、ロイホで食べたクラブサンド風に仕上がりました。
からしと粒マスタードのダブル使いがパンに合う
このレシピの生い立ち
がっつりサンドイッチが食べたくて。

うちのBLTEサンド

昔、ロイホで食べたクラブサンド風に仕上がりました。
からしと粒マスタードのダブル使いがパンに合う
このレシピの生い立ち
がっつりサンドイッチが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 6枚切り 4枚
  2. オリーブ 小さじ1
  3. 2個
  4. ハーフベーコン 4枚
  5. ケチャップ 適量
  6. マヨネーズ 大さじ3か4
  7. からし チューブ 3センチ
  8. マスタード チューブ 3センチ
  9. レタス 2枚
  10. トマト 1個
  11. スライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油をしきハーフベーコンと卵を好みの硬さの目玉焼きを焼く。私は途中で目玉焼き裏返して半熟にしました。

  2. 2

    レタスは洗ってちぎっておく。トマトは洗って好みの厚さにスライスする。私は食べやすさ重視で薄めにしました。

  3. 3

    器にマヨネーズにからしと粒マスタードを混ぜておく。

  4. 4

    食パンをトースターで2枚ずつ焼く。
    焼けたら3のからしマヨネーズを2枚とも片面に塗る

  5. 5

    4の1枚に焼いた目玉焼きとベーコンを乗せてケチャップを点々と満遍なく

  6. 6

    トマト、スライスチーズ、レタスをのせて4のもう1枚を乗せる

  7. 7

    ラップに包み半分に切って完成

コツ・ポイント

卵は両面焼きのが黄身が流れにくく食べやすいですよー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆち0622
ゆち0622 @cook_40167701
に公開
料理の原点は祖母。季節の野菜を買っては古新聞を敷き下ごしらえをしていて、それを手伝っているうちに料理に興味を持ちました。わかったさんとこまったさんの絵本もとても影響を受けました。食事やお弁当作りを続けているうちにコツがだんだん分かってきて相方が褒めてくれるようになりました♪作るの&食べるの大好き~片付けは苦手ですが…シンプルな調味料で簡単に作れる物が中心です。つくれぽthanks!
もっと読む

似たレシピ