もろみ調味液で鶏肉のゆずカレー焼き

りんご19
りんご19 @cook_40059798

もろみ調味液に漬けこむだけ。お好みの柑橘とカレー粉でさわやかにおいしく頂けます。
このレシピの生い立ち
商品をHPにて確認させていただきましたが、私の好きな発酵調味料ポイントがたくさん。おいしくなるわけがてんこ盛りでした。肉も中まで柔らかく味もしみやすくなっていて、ちょっと調味料を足すだけで素材の旨味を引き出してくれると思いました。

もろみ調味液で鶏肉のゆずカレー焼き

もろみ調味液に漬けこむだけ。お好みの柑橘とカレー粉でさわやかにおいしく頂けます。
このレシピの生い立ち
商品をHPにて確認させていただきましたが、私の好きな発酵調味料ポイントがたくさん。おいしくなるわけがてんこ盛りでした。肉も中まで柔らかく味もしみやすくなっていて、ちょっと調味料を足すだけで素材の旨味を引き出してくれると思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 大1枚
  2. 「休日つけ置き、平日焼くだけ。」 大2
  3. カレー粉 小2~
  4. ゆず/すだち/レモンなど絞り汁 大1
  5. 塩コショウ 少々
  6. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすいサイズに切る

  2. 2

    ジップ袋などに「休日つけ置き、平日焼くだけ。」カレー粉、柑橘(ゆずなど)絞り汁を入れる。半日~冷蔵庫に置く。

  3. 3

    フライパンに薄く油をひき、中火で焼き目がつくまで焼く。裏返し蓋をして火が通るまで焼く。

  4. 4

    塩コショウ、しょうゆで味をととのえ、できあがり。

コツ・ポイント

焦げないように、中火~弱火で焼いてください。お好みで醤油を多めにしたり、ケチャップをつけてください。
子供がいるのでカレー粉は小2ですが、増やしてもOKです。
カレー粉にちょっと柑橘を足すことでさわやかさも増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんご19
りんご19 @cook_40059798
に公開
ただいまお料理の修行中です☆おいしい料理喜んでもらえる料理身体にいい料理etc...情報収集&トライ中♪                                         食事って ”身体”だけじゃなく ”心”の栄養でもありますよねぇ だからこそ大切にしたいです^^
もっと読む

似たレシピ