鶏肉と野菜のマヨチーズ焼き

ちゅのぽむ @cook_40314925
おもてなしにぴったりなオーブン焼きですが、味付けがとても簡単で失敗なしです!トースターでも手軽にできるので作ってみてね♡
このレシピの生い立ち
友達が教えてくれた料理です^^*
作り方
- 1
全ての野菜を食べやすくカットする。(我が家は子どもが小さいので小さめにカットしてます。)
- 2
鶏肉を食べやすくカットする。
- 3
鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒める。
(うちは玉ねぎ嫌いがいるので先に炒めてますが、先に鶏肉でもOK!) - 4
玉ねぎが透き通ったら、鶏肉をとにんにくチューブ入れて炒める。
- 5
鶏肉の色が変わったら、野菜を固いものから順に入れて炒める。
- 6
全体的に火が通ったら、マジックソルト(塩コショウでもOK)を強めにかける。
- 7
耐熱容器に移して、マヨネーズをたっぷりかける。
- 8
チーズをたっぷりのせる。
- 9
180度のオーブンで12分ほど焼く。チーズに焦げ目がついたらOK!(器が入ればトースターでも大丈夫◎)
コツ・ポイント
★具はなんでも合います!今回は夏野菜で!しめじパプリカズッキーニetc…冷蔵庫にあるもの片付けられます^^*
★マヨネーズとチーズは、写真よりもっとがっつりかけちゃった方が美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪豆腐とブロッコリーのマヨチーズ焼き 簡単♪豆腐とブロッコリーのマヨチーズ焼き
もう一品ほしい時にぴったり!簡単にトースターで出来るマヨチーズ焼きです♪おつまみにも(^_^)/ apple*tree -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21084712